goo blog サービス終了のお知らせ 

斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

ニセコ町議会報告会が開催されます

2012-10-30 00:41:12 | 議会・議員
ニセコ町議会開催の第1回目の「議会報告会」が
11月2日(金)に開催されます。
ニセコ町は過去に何回か「議会報告会」が開かれた
ようですが、ニセコ町主催であり、議会自らが開催
するのは今回が第1回目ということになります。

10月26日(金)にその打ち合わせがあり議員8名が
集まり進め方が話し合われました。
議会事務局が【議会の概要】を説明する資料を
作成しました。
【議会構成】、【議員報酬(月額)】、【議会等の開催日数】、
【議会の運営方法】、【議員定数の変遷】について、
平成23年・24年度議会の主な活動、委員会活動:
★議会運営委員会、★総務常任委員会、★産業建設常任委員会、
★決算特別委員会、★予算特別委員会、
【議会費・歳出】、【平成24年度 ニセコ町の主な予算】
などが14ページに渡って書かれています。

この資料は当日の参加者に配布されることになると思い
ますが、本来こうした資料は事前に全町民に配布されることが
基本原則であると私は思います。
開催前にこの「議会報告会」の資料が配布されるかどうかで
議会活動への町民の関心度は全く違ってくるように思います。

前日の11月1日に新聞折り込みがされる予定ですが、
新聞の購入者数は減少しており、到底町の全世帯数には
行き渡らないと思われます。
またニセコ町のホームページに掲載されていますが、
町民のインターネット利用者は把握できていませんし、
またその利用者の内、何人の人が町のホームページを開いて
「議会報告会」のお知らせを見ているかは全く分かりません。

後志19町村で議会主催の「議会報告会」を開催しているのは
共和町のみと聞きました。ニセコ町は共和町に次いで
「議会報告会」が開催される町議会ということになります。

栗山町議会や他の議会では「議会報告会」開催に際して、
議員は準備と緊張で寝られないほど大変だったと聞いています。
今回の議員間の打ち合わせではこの「議会報告会」に
緊張した雰囲気が感じられないのが不思議な気がします。