12日(月)開催のおおたきスキー大会が5日後に迫ってきました。
練習する時間が取れず、今日でクロスカントリースキーを履くこと
3回目で最後の練習になりそうです。ただ完走できればと願っています。
比較的穏やかな薄曇りで風もほとんどなく約7Kmを75分かけて歩きました。
道路が凍り付いてアイスバーンのように硬く、コンディションはよくありません。
ただひたすらに歩くのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/47/e6bcb495ea8770f2c47069582cbf9ebf_s.jpg)
途中羊蹄山の写真を撮ったり、運動のために一人で歩いているご近所のおじさん
(もう80歳すぎかな?)と話をしたりと、のんきな練習でした。
昨年まで愛犬のラブちゃんと歩いていたのですが、15歳で虹の橋を渡って行きました。
一人残されたおじさんは棒を持って毎日のように歩いています。
何か寂しそうに見えて、何度か犬か猫を飼わないかと勧めてみたのですが、
自分もいつどうなるかわからないので、責任が取れないからと言って断られました。
飼い主のいない犬・猫たちは里親が迎えにくるのを待っているのですが。
練習する時間が取れず、今日でクロスカントリースキーを履くこと
3回目で最後の練習になりそうです。ただ完走できればと願っています。
比較的穏やかな薄曇りで風もほとんどなく約7Kmを75分かけて歩きました。
道路が凍り付いてアイスバーンのように硬く、コンディションはよくありません。
ただひたすらに歩くのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/fc/c14db42c722c7a0818042470a4f93592_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/11/66999f76107651ec1b5a184becd1964b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/47/e6bcb495ea8770f2c47069582cbf9ebf_s.jpg)
途中羊蹄山の写真を撮ったり、運動のために一人で歩いているご近所のおじさん
(もう80歳すぎかな?)と話をしたりと、のんきな練習でした。
昨年まで愛犬のラブちゃんと歩いていたのですが、15歳で虹の橋を渡って行きました。
一人残されたおじさんは棒を持って毎日のように歩いています。
何か寂しそうに見えて、何度か犬か猫を飼わないかと勧めてみたのですが、
自分もいつどうなるかわからないので、責任が取れないからと言って断られました。
飼い主のいない犬・猫たちは里親が迎えにくるのを待っているのですが。