1月に行われるはずの新年会が月遅れの2月に開かれました。
1月の新年会の予定日が天気予報では暴風雪警報となったため
中止し、昨日12日に行われることになりました。
恒例の会員同士の親睦会ですが、会費は1,000円でお弁当と飲み物、
甘酒・お菓子が並び、ゲーム3種(景品付き)は単純なゲームなので
とても愉快で面白く約3時間近く楽しみました。
そのゲームの中でもここ数年恒例となっている“おもしろ俳句”
というのがあります。ご存知の方も多いとおもいますが、昔、
学生の頃によくやったゲームの一種です。
それは「いつwhen」「どこでwhere」「だれがwho」「なにをwhat」
「なぜwhy」「どのようにhow」、いわゆる5w1h を俳句に応用したものですが
おのおの5文字(上の句)・7文字(中の句)・5文字(下の句)の語句を
各人が各紙に書き(それぞれ関連性がなくてもお構いなし)、それをそれぞれ
上の句・中の句・下の句で集め、混ぜ合わせ、今度はその中から各人が文字を
伏せ句を抽選のように選んで行きます。
選んだ上の句・中の句・下の句を各々各自で読み上げて行きます。
中には少し意味のつながりが?!のものもたまにはありますが、
不思議と俳句としてなかなかよくできているものばかりのような気がします。
その中でも爆笑され、今回最高傑作として選ばれた1句をご紹介します。
おとろえた ふらふらするな 町長さん
これは町長への思いやりを込めた叱咤激励?!になるのでしょうか。
この句は出席していた町長夫人にプレゼントされました。
来年の“おもしろ俳句”が楽しみです。
1月の新年会の予定日が天気予報では暴風雪警報となったため
中止し、昨日12日に行われることになりました。
恒例の会員同士の親睦会ですが、会費は1,000円でお弁当と飲み物、
甘酒・お菓子が並び、ゲーム3種(景品付き)は単純なゲームなので
とても愉快で面白く約3時間近く楽しみました。
そのゲームの中でもここ数年恒例となっている“おもしろ俳句”
というのがあります。ご存知の方も多いとおもいますが、昔、
学生の頃によくやったゲームの一種です。
それは「いつwhen」「どこでwhere」「だれがwho」「なにをwhat」
「なぜwhy」「どのようにhow」、いわゆる5w1h を俳句に応用したものですが
おのおの5文字(上の句)・7文字(中の句)・5文字(下の句)の語句を
各人が各紙に書き(それぞれ関連性がなくてもお構いなし)、それをそれぞれ
上の句・中の句・下の句で集め、混ぜ合わせ、今度はその中から各人が文字を
伏せ句を抽選のように選んで行きます。
選んだ上の句・中の句・下の句を各々各自で読み上げて行きます。
中には少し意味のつながりが?!のものもたまにはありますが、
不思議と俳句としてなかなかよくできているものばかりのような気がします。
その中でも爆笑され、今回最高傑作として選ばれた1句をご紹介します。
おとろえた ふらふらするな 町長さん
これは町長への思いやりを込めた叱咤激励?!になるのでしょうか。
この句は出席していた町長夫人にプレゼントされました。
来年の“おもしろ俳句”が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます