午前中は早めに
「今日は投票日です。投票にはぜひお出かけ下さい。」と
投票を呼び掛ける電話掛けを昼近くまで行いました。
「もう期日前投票を済ませてきました。」という方が何人かおりました。
*みなさまどうぞご心配なく、選挙違反になるようなことは一切しておりません。
選挙マニュアルを確り読んで投票へいくように呼びかける電話です。
午後遅くにおよそ1か月ぶりになる“花”との散歩に1時間余り出掛けました。
花も私も大好きな町営牧野です。

夜の8時半頃から、近所の方々数名が選挙結果を見守るために事務所に来て下さり
一緒に結果を待ちました。
投票結果が確定したのが、夜の10時40分頃だったと思います。
200票を超える219票を頂きました。振り返ってみますと以下のようになります。
2011年4月 第1期目 189票 第7位
2015年4月 第2期目 133票 第10位(最下位)
2019年4月 第3期目 219票 第7位
その後11時15分にニセコ町選挙管理委員会から電話があり、4月22日(月)
10時までに印鑑を持参の上、役場第2会議室に来るようにとの連絡がありました。
11時20分~11時25分片山町長と林副町長のお二人が事務所のコテージに入られ
「おめでとうございます。」のご挨拶に来られました。
*ちなみに2015年には誰も来ませんでした。
思い出すと2011年初めて当選した夜、私は何も知らず、自宅に戻り、一人で、
普段着に着替えもう結果が分かったので、休もうと思っていた矢先に町長と
教育長が当選のご挨拶に来られたので、ビックリしました。
2期目の当選の時は、1期目の様なことが無いように、選挙を手伝って下さった
方々と一緒に選挙事務所に電気を煌々と点けて待っておりましたが、誰一人来ま
せんでした。後から町長曰く「真っ暗で誰もいないようだったので、帰ってきた。」
とのことですが???信じられません。
お陰さまで無事当選できました。ありがとうございます。
今後の4年間は議会改革に向けて「議会政治倫理条例」と「議会基本条例」の制定
に向けて全力で取り組みたいと考えております。
また次期2023年には女性議員が少なくとも30%、目標は50%を目指して行きたい
と考えておりますので町民のみなさまのご理解、ご協力、ご支援を賜りますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
「今日は投票日です。投票にはぜひお出かけ下さい。」と
投票を呼び掛ける電話掛けを昼近くまで行いました。
「もう期日前投票を済ませてきました。」という方が何人かおりました。
*みなさまどうぞご心配なく、選挙違反になるようなことは一切しておりません。
選挙マニュアルを確り読んで投票へいくように呼びかける電話です。
午後遅くにおよそ1か月ぶりになる“花”との散歩に1時間余り出掛けました。
花も私も大好きな町営牧野です。




夜の8時半頃から、近所の方々数名が選挙結果を見守るために事務所に来て下さり
一緒に結果を待ちました。
投票結果が確定したのが、夜の10時40分頃だったと思います。
200票を超える219票を頂きました。振り返ってみますと以下のようになります。
2011年4月 第1期目 189票 第7位
2015年4月 第2期目 133票 第10位(最下位)
2019年4月 第3期目 219票 第7位
その後11時15分にニセコ町選挙管理委員会から電話があり、4月22日(月)
10時までに印鑑を持参の上、役場第2会議室に来るようにとの連絡がありました。
11時20分~11時25分片山町長と林副町長のお二人が事務所のコテージに入られ
「おめでとうございます。」のご挨拶に来られました。
*ちなみに2015年には誰も来ませんでした。
思い出すと2011年初めて当選した夜、私は何も知らず、自宅に戻り、一人で、
普段着に着替えもう結果が分かったので、休もうと思っていた矢先に町長と
教育長が当選のご挨拶に来られたので、ビックリしました。
2期目の当選の時は、1期目の様なことが無いように、選挙を手伝って下さった
方々と一緒に選挙事務所に電気を煌々と点けて待っておりましたが、誰一人来ま
せんでした。後から町長曰く「真っ暗で誰もいないようだったので、帰ってきた。」
とのことですが???信じられません。
お陰さまで無事当選できました。ありがとうございます。
今後の4年間は議会改革に向けて「議会政治倫理条例」と「議会基本条例」の制定
に向けて全力で取り組みたいと考えております。
また次期2023年には女性議員が少なくとも30%、目標は50%を目指して行きたい
と考えておりますので町民のみなさまのご理解、ご協力、ご支援を賜りますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます