お正月用野菜の収穫を・・・
自家消費と息子のところへ持っていくのと・・・
あれもこれもと収穫していたらこんな量になってしまいました
生活クラブの正月用品の配達日
と、 いっても毎年1日のお昼前には出かけるので
特別なものは注文していません。
自宅と別のフロアーにいる息子のところの玄関飾りと
生協の配達が1週お休みになるので
牛乳・肉類がたっぷり配達されてきました。
お正月といっても孫もいないので普段と変わらない生活です。
しいていうなら、毎日作物に足音を聞かせに行く畑に行かないくらいかな?
2017年は酉年なので押し入れに眠っていたお鷹ポッポを引っ張り出して・・・
(お鷹ぽっぽに代表される笹野一刀彫は、千数百年前から山形県米沢市の笹野の農民の手によって受け継がれてきた有名な信仰玩具)
フクロウの壁掛けはアメリカの姪のお土産
(あちらでもフクロウは幸運をまねく鳥とか)
飾り棚にはお出かけしたときに記念にと求めた鳥たちや手づくりしたのがズラーっと
(ほとんどフクロウ)
種を蒔いても発芽率が悪く、2度も種を播き直し
寒さに弱いのでハウスに移植した春菊がやっと育ってきました。
寒い季節にはお鍋料理が、おいしいし、温まるし、
手間がかからないし(こちらが一番かな?)
醤油味・みそ味・中華味・トマト味・豆乳味といろいろに変えてみて
入れる材料は肉類・魚介類と・・・
野菜は白菜・春菊・ネギ・水菜・キノコと畑から調達・・・
毎日でも飽きないのですが・・・
それでは多分クレームが・・・