地這種キュウリ

2018-06-27 14:19:00 | 瓜類

キュウリの2番が蔓を伸ばして皆さんが通る通路にはみ出さないように・・・

あり合わせでとうせんぼを・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2018-06-27 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)

オクラがようやく本葉がしっかりしてきて・・・

オクラは直播が良いと直に蒔いたのですが、

今年は発芽したころに高温でとけてしまい何度もまき直しを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋を

2018-06-27 13:00:00 | イモ類

安納芋の苗をつくったものの植える場所が見つからず・・・

苗は畑仲間に差し上げて残りは捨てるしかないな、と思っていたのですが

枝豆の1番が収穫終了となり・・・

丁度その場所が里芋の隣なのと、

そろそろ収穫期も終わりになるモロッコインゲンとの隙間でこれ幸いと・・・

先ほど(1時間前)まで枝豆が座っていた場所に安納芋を植え付け・・・

畑が「少々おやすみはいただけないのでしょうか???」とあきれるおばさんの農業(W)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂ナス

2018-06-27 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)

初めて栽培する加茂ナス・・・

チッチャナ苗がようやく花をつけ始めて・・・

ナスにあだ花なしなのでもうすぐ実も見ることができるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする