鍾乳洞を観て


夕食を頂いてホテルへ
こんなお酒を売ってました(琉球ハブボール)


夕食を頂いてホテルへ

こんなお酒を売ってました(琉球ハブボール)

隣の畑のおばさんのスナップエンドウが
芽を出して寒さよけをしているのを見てから
この場所は昨年も植えた場所なので連作障害が
起きないかと心配しながら慌てて種を播きました。
そこへ54年ぶりの降雪&積雪・・・
しかし、寒さにも負けずに無事ちっちゃな芽を出してくれました。
北風はハウスで防げる場所に蒔いてあるので
ネットで防寒対策をしてやって・・・
昨年もこの方法でOKだったので・・・
でもこの冬はどれくらいの寒波襲来となるか???
無事に春を迎えて沢山身をつけてくれることを祈って・・・
師走に入って皆さんあわただしい時期となりますね
毎年お正月(元旦)は息子のところに行き
2日は三崎漁港でお魚釣りが恒例になっていますが
今年は(いや来年は)「山中湖でワカサギ釣りにしない?」と
息子からメールをもらい、ドーム船でのワカサギつりに決定!
おせちも注文したし・・・行先も決まったし・・・
あとはお正月が来るのを待つだけ・・・