話題の新店「麺豪 山下」目指したが9:30の時点でまだ開いてない
営業時間が変わったんかねえ。
腹が減ってはうどんは食えぬ。やむなく齊賀製麺所~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/e9dfa4ca24ee9509aea0531fa941a47b.jpg)
かけ+イリコのかき揚げ。
このイリコ、当然出汁カスなのだが出汁とる前より味が濃い。
噛めば噛むほど・・・ってやつですな。
10時過ぎやっと開いてた「麺豪 山下」
かけ(ぬるめ)にゲソ天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/81f48cd48457bffdb349d3024489c41e.jpg)
なんか、ぼそぼその作り置き麺。出汁薄め。
もう一回行ってみないかんな。
三野と詫間の間に誰も知らんラーメンがあると聞いて現地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/9cf3d656fb1d41e3d2a6acc7a666887e.jpg)
誰も知らん間に無くなっているみたい
腹八分目ではうどんは食えぬ。やむなく麺・虎右ェ門~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/48bf8701926edbff53a1f9ecc15088af.jpg)
讃岐ラーメン500円。あっさりスープに太めモチモチ麺。
完成度は高い。かなり美味い。
前衛的な親店よりもむしろ安心して食べられるかも知れない。
ただ、讃岐人好み=うどん風という発想はどうなんかね。
ラーメンにはうどんにないものを求めているようにも思えるが。
ところ変わって、高松道上り豊浜PA内レストラン「ちとせ」
釜あげ580円。 まあ、与島よりは安いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/b8883530bb5f510bf3a00df14be10e8a.jpg)
下りPAのフードコートにもあるみたいだが、さすがに2連チャンは・・・
で、大野原の「源」のぶっかけ。
出汁猪口から自分でぶっかけるオールドスタイル。ちょっと時間を外してはいるが粘りコシの美味い麺。ロケーションもいいしけっこう好きな店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/2684233b2ead091fa841c0da7da8d99b.jpg)
帰り道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/a64664a1d0fb982a938d383780402129.jpg)
ほうほう。
営業時間が変わったんかねえ。
腹が減ってはうどんは食えぬ。やむなく齊賀製麺所~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/e9dfa4ca24ee9509aea0531fa941a47b.jpg)
かけ+イリコのかき揚げ。
このイリコ、当然出汁カスなのだが出汁とる前より味が濃い。
噛めば噛むほど・・・ってやつですな。
10時過ぎやっと開いてた「麺豪 山下」
かけ(ぬるめ)にゲソ天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/81f48cd48457bffdb349d3024489c41e.jpg)
なんか、ぼそぼその作り置き麺。出汁薄め。
もう一回行ってみないかんな。
三野と詫間の間に誰も知らんラーメンがあると聞いて現地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/9cf3d656fb1d41e3d2a6acc7a666887e.jpg)
誰も知らん間に無くなっているみたい
腹八分目ではうどんは食えぬ。やむなく麺・虎右ェ門~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/48bf8701926edbff53a1f9ecc15088af.jpg)
讃岐ラーメン500円。あっさりスープに太めモチモチ麺。
完成度は高い。かなり美味い。
前衛的な親店よりもむしろ安心して食べられるかも知れない。
ただ、讃岐人好み=うどん風という発想はどうなんかね。
ラーメンにはうどんにないものを求めているようにも思えるが。
ところ変わって、高松道上り豊浜PA内レストラン「ちとせ」
釜あげ580円。 まあ、与島よりは安いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/b8883530bb5f510bf3a00df14be10e8a.jpg)
下りPAのフードコートにもあるみたいだが、さすがに2連チャンは・・・
で、大野原の「源」のぶっかけ。
出汁猪口から自分でぶっかけるオールドスタイル。ちょっと時間を外してはいるが粘りコシの美味い麺。ロケーションもいいしけっこう好きな店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/2684233b2ead091fa841c0da7da8d99b.jpg)
帰り道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/a64664a1d0fb982a938d383780402129.jpg)
ほうほう。