高松市「野口製麺」といえば、まずはこれ。名物「おかあさんがフェルトで作ったうどんのサンプル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/84e434630f4216fc83e28752c4641ea4.jpg)
右の方は3代目ですかね。アット・ホームな雰囲気は讃岐うどん界でもトップクラスですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/bf82af7d15e3bb7a9d64d262911c5f5f.jpg)
なんだかんだいって5年ぶりかね。初めてのカレーうどん360円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/504aba5aeb9f6dad7e7fdaaf555b065c.jpg)
製麺所らしいプリプリの麺に家庭的手作り感滲むカレー出汁。
値段からしてゴージャス感はないが、ほっこり温もるうどん。
玉子か揚げ物のせるといいかもしれん。
ある意味、有名になってほしくない名店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/84e434630f4216fc83e28752c4641ea4.jpg)
右の方は3代目ですかね。アット・ホームな雰囲気は讃岐うどん界でもトップクラスですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/bf82af7d15e3bb7a9d64d262911c5f5f.jpg)
なんだかんだいって5年ぶりかね。初めてのカレーうどん360円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/504aba5aeb9f6dad7e7fdaaf555b065c.jpg)
製麺所らしいプリプリの麺に家庭的手作り感滲むカレー出汁。
値段からしてゴージャス感はないが、ほっこり温もるうどん。
玉子か揚げ物のせるといいかもしれん。
ある意味、有名になってほしくない名店。