リニューアル後早くも二度目の高松「上田」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/5a9ee1ac9f526311849fde90c0cde93f.jpg)
つけうどん230円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/a298690461f65b703703732a71518a9f.jpg)
冷でも温でもあまり食感の変わらないハイクォリティ麺、
つけ出汁はもう少ししょっぱ目がいいかな
…あとは釜あげだな
イオン綾川フードコート「はなまる」で「うどん県のそうめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/17222b11d2785bfb023bacb8a7210e3e.jpg)
ちなみに、小豆島の名前はどこにも出てきません
セルフスタイルでそうめんをどうやって出すのか見ていたら、冷凍麺を熱湯20秒からの冷水漬けでした
蒸し鶏、錦糸卵、オクラの薬味付き480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/ba942b64d7a1184ebf5d36059bbdc830.jpg)
薬味混ぜながらいただくと、まあ悪くないんだが
やっぱり、そうめんは家で十分食えるからなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/5a9ee1ac9f526311849fde90c0cde93f.jpg)
つけうどん230円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/a298690461f65b703703732a71518a9f.jpg)
冷でも温でもあまり食感の変わらないハイクォリティ麺、
つけ出汁はもう少ししょっぱ目がいいかな
…あとは釜あげだな
イオン綾川フードコート「はなまる」で「うどん県のそうめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/17222b11d2785bfb023bacb8a7210e3e.jpg)
ちなみに、小豆島の名前はどこにも出てきません
セルフスタイルでそうめんをどうやって出すのか見ていたら、冷凍麺を熱湯20秒からの冷水漬けでした
蒸し鶏、錦糸卵、オクラの薬味付き480円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/ba942b64d7a1184ebf5d36059bbdc830.jpg)
薬味混ぜながらいただくと、まあ悪くないんだが
やっぱり、そうめんは家で十分食えるからなぁ