徳島市吉野本町に5月オープンの「白湯ラーメン久保田」
鷹匠町「鶏塩ラーメン久保田」のネクストブランドらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/ed1ec6d4426fa4d8b0a9c897a948b79a.jpg)
ラーメンよりビールのほうが種類多い…(^^ゞ
牛白湯らーめん800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/252b5ad337d6cf7b8f4aa226d4679586.jpg)
ベースの白濁スープは鶏とおんなじなのかな
そこに牛バラ甘辛煮と、その煮汁を香味油として使っている(ぽい)
麺とスープは好みなんだが、この牛風味の強さには年齢的にややキツイなぁ
おとなしく鶏白湯食べといたほうが良かったかも
鷹匠町「鶏塩ラーメン久保田」のネクストブランドらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/ed1ec6d4426fa4d8b0a9c897a948b79a.jpg)
ラーメンよりビールのほうが種類多い…(^^ゞ
牛白湯らーめん800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/252b5ad337d6cf7b8f4aa226d4679586.jpg)
ベースの白濁スープは鶏とおんなじなのかな
そこに牛バラ甘辛煮と、その煮汁を香味油として使っている(ぽい)
麺とスープは好みなんだが、この牛風味の強さには年齢的にややキツイなぁ
おとなしく鶏白湯食べといたほうが良かったかも