気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

昭和は生きている

2024-07-24 | うどんのことなど

高松市「谷本」


谷本といえば年中食べられるしっぽく、驚異の300円 かけ200円、蕎麦も同価格

チクワとか鶏肉とか、一体いつから煮こまれているんでしょうに
麺は細め、作りおきだがそれはそれでいい。

今年は昭和で言うと99年だとか。それでも昭和は生きている。
こんな店が存在する限り、昭和生まれも頑張れる。



ついでに生姜も生きている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする