謎のセミ侵入 2020-07-08 22:03:00 | 日々のこと 今、お風呂から上がってリビングにきたら、なんと壁に セミ‼️(笑)さっきまでいなかったのに、何処から来たの?何処も開けっ放しになんかしてないんだけど?いくら私が昆虫大好き🐞だとしても、面白すぎる🤣Google先生に聞いたら、ニイニイゼミとのこと。儚い一生だから明日は外に逃がしてやらねば。明け方鳴くと嬉しい😃雄だといいなー鳴いたら録音します👍 #蝉が家に #ニイニイゼミ « もう怪我はいやだ | トップ | タイムリミットは7日 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こちウワ男) 2020-07-09 08:44:08 楽しいですね。ニイニイゼミではなく、ハルゼミか、形はヒグラシ、ツクツクボウシに似ていますね。こんな闖入者は歓迎。うちは時々、ムカデに悩まされます😀 返信する ムカデはちょっと・・・ (桜子) 2020-07-09 10:03:47 こちウワ男様そうなんですか?セミの判別は難しいです。わが家は田舎でもないんですが、虫は結構います。カマキリは常連で、いつかは大きな白い蛾のオオミズアオというのがうちの玄関にいました! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうなんですか?セミの判別は難しいです。
わが家は田舎でもないんですが、虫は結構います。カマキリは常連で、いつかは大きな白い蛾のオオミズアオというのがうちの玄関にいました!