お天気にも恵まれて、toshiyaの高校生活最後の運動会がありました。
私も朝6時に家を出て、学校へ駆けつけました。
全校生徒が30人もいない小さな学校ですので、プログラムの競技にはほぼ全員参加です。
先生も親も借り出されます(笑)。
私も急遽「借り物競争」に出場。
久々に運動場を走りました
toshiyaくんは、競争するとか勝つとかっていう概念が生まれつきないので、何のために運動会をやってるのかわかってないんじゃないかなーと思いますが、パニックになることもなく、そばに付いて下さる先生にベッタリしながらも、にこにこと走ったり踊ったりしていました。
幼稚園の時から毎年運動会は見てきたけれど、今年ほど安心して見たことはないかもしれません。
笑顔に成長を見ることもあるのですね。
グリコネットショップ カロリーが気になる
私も朝6時に家を出て、学校へ駆けつけました。
全校生徒が30人もいない小さな学校ですので、プログラムの競技にはほぼ全員参加です。
先生も親も借り出されます(笑)。
私も急遽「借り物競争」に出場。
久々に運動場を走りました
toshiyaくんは、競争するとか勝つとかっていう概念が生まれつきないので、何のために運動会をやってるのかわかってないんじゃないかなーと思いますが、パニックになることもなく、そばに付いて下さる先生にベッタリしながらも、にこにこと走ったり踊ったりしていました。
幼稚園の時から毎年運動会は見てきたけれど、今年ほど安心して見たことはないかもしれません。
笑顔に成長を見ることもあるのですね。
グリコネットショップ カロリーが気になる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます