主にオートバイ。時々クルマ。
なんだかんだと永年のブログです。
風に向かう刻
暑い週末でしたね~
恐れ入りますが、今夜は細かいことは書く時間が取れそうにないものの、
この週末は同僚と富士五湖は本栖湖にてキャンプをしてまいりました!
感想は暑い!っていうか熱い! ここの所の高気温は堪えますね~
今回は私じゃない仲間が熱中症だったりと大変でした。
とはいえ楽しかったので、詳細は近日報告させて頂きますヽ(´▽`)ノ
さつき病。
いやぁ…さっきまでなにやってたんだっけなあ。皐月だけに!わははははっ(乾
おっと別にオカシクなったわけでも、
急激に中年化してオヤジギャグが出たわけでもありません。
そもそも、人様の心の痛みなどについて己も悩んでしまうことは割とあるのですが、
あんまり己自身のメンタル面ではそんなに崩れるタマでもありませんで。
そんなわけで私はお陰様で元気にやっております |ー゜)。
不謹慎ですが、ライダーは危険と隣り合わせの人生でございますので
ある日突然更新が途絶えたと思ったらば実際に事切れていたりということも無くは無いのです。
ここはネット社会のよくも悪くもあるところですが、
知らない筈の他人が印象的には身近になった分、変に心配もしちゃいますよって。
まあ私のことを心配してくれる人がいるかは甚だギモ・・・こんな事書くとまた怒られますね。
ここ暫く更新が途絶えたことにつきましてはお詫びいたしますが、
平たく言うと社内で他部署のプロジェクトがコケて業務方面のフォローが忙しかったのと、
オートバイ関連のお話があまり御座いませんでした。
5月に入ってからGW後にしたことといえば。
何故かクルマで オートパーラーシオヤ に行ったり。
(成田空港近くの昭和の香り漂う無人販売コーナーです)
赤のVTR1000Fもかっこいいですね~!
個人的には今でもVTR1000-SP2が欲しかったりします。
たっぷり陽が射しこんでいる飲食スペース内で何故か熱いもの。
蕎麦の自販機があるとつい食べてしまいます。Soulは江戸っこ。
そこからは土日のどこかで用事があったりしてあまり動かず。
それでもガソリン入れがてら走ったりはしておりましたが、それぐらいですね~。
ところでこのタイミングでキーボードを叩く気になっていたのは、
現状報告のほかにもいくつかございました。
まずは ”明日” の5/24(日)は奥多摩で例の交通安全&オートバイ漫画イベントですね。
▼ ばくおん!!×おくたま 二輪車交通安全キャンペーン
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/event01.html
今まで何回か参加させ頂いたのは記事でもお伝えいたしましたが、
実は今回はあまり出かける気になっておりません。
一つには天候不順の可能性が高いこともありますが、
なにやらメジャー化しすぎて商売っ気が出てきた分、権利関係等できな臭くなった感が。
そういえばあの漫画、アニメ化するんですってね~。まあそれはそれで。
そもそもの参加動機は例の所長さんの演説を拝聴しにいったものでしたが、
肝心の所長さんはこの春から異動(ご栄転?)されて現在は東京寄りにお勤めのようです。
風の噂では最近リターンライダーになられた?ということですし、
安全に走っている以上はまた奥多摩あたりですれ違うこともあるでしょう。
というわけで、ご参加の皆様は安全教育のイベントですから安全運転でおいでくださいね。
ちなみに奥多摩での開催は今回が最後だそうです。
無くなると惜しいもので、ツーリングがてらでのお楽しみが終わるのは寂しい限りです。
ツーリング先という前提が外れ、東京の湾岸あたりで大混雑の中開催とかだったらばもう行かないでしょう。
そして次のお話。
NSR氏からもしきりに「初回版予約した!」とメールが来ておりましたあるゲームソフト。
私も勿論予約しております。
※注:amazonリンク
RIDE (予約特典【メイキングオブ】同梱) |
|
2015/06/25 発売 | |
PS3,PS4,XBOX360 |
プレイステーションなどの何種類かのハードで発売される予定のオートバイのゲーム。
公式曰く、市販車100車種以上が収録されているとか。
勿論私の乗っているSC57型CBR1000RRもあり、恐らく皆様のオートバイもあるはずです。
クルマと違って全身の感覚を総動員して操る乗り物である以上、
”オートバイのゲームが全てハズレ”なのはもはや宿命でございますが、
それでも買ってしまうのはライダーの悲しいSagaか。
そういえばPS2のツーリストトロフィーも5分で飽きて起動しなくなりましたっけ。
せめて昔発売されていたオートバイのハンドル型コントローラがリニューアルされればよいのに。
当たり前ですが所詮はゲームなので、己はバンクもしなければ風も受けません。
最近のゲームよろしく、興味をひく車体はDLC(ダウンロード販売)予定。
それでも8月発売のRC213V-SのDLCには期待を禁じえません。
田舎なら大きめの一戸建てが余裕で買える値段のオートバイにはさすがに乗れそうにありませんゆえ、
せめてゲームで乗ってみたいなあという次第。
そんなこんなでまた近々。
週明けには給料も入り、世間様から比べると雀の涙ですが寸志も出る時期でございますので
なにかオートバイ関連のアクションをしたいなあと思っております。
オートバイ的ハイシーズン終了の梅雨までもう少し、楽しく走りましょうヽ(´▽`)ノ!
真打ちは最後にやってくる。
いやはや、楽しかった連休も遂に明けてしまいましたね~。
今年は天候にも恵まれいつも以上に楽しまれた向きも多かったのではないでしょうか。
連休明けの労働、お疲れ様にございます。
斯く言う私は。
5連休中3回外出するという当社比でなかなかのお出かけ率でした。
本日のお話はそんなGW最終日の思い出です。
連休5日目。最終日の朝。
『流石に今日は大人しくしていようかなあ』などと思っていたのですが、
何故かメールの流れでNSR氏とお出かけすることに。
氏は通勤定期の更新で五反田あたりに出るとのことでしたので、
それならばと、先日教えてもらった秋葉原のSEGAへ行くことに致しました。
目的は勿論オートバイ関連。当然ですヽ(´▽`)ノ。
ともあれひとっ風呂浴びてCBRに。
連休中最高の好天とも言われた最終日にオートバイに乗らない理由はありません!
首都高をブーンとひとっ走り。
勢い余って 江戸橋jct を行き過ぎ、呉服橋で降りるというミスもありましたが、
図らずもお馴染の 日本銀行 の横を通り、日本経済の中心の雰囲気を味わうことができました(笑
たまにはこういう都会も刺激になっていいものです。
ともあれ 日本橋 界隈をやりすごして 昭和通り へリカバリー。
蔵前橋通り経由で中央通りに戻る通り慣れたコースを進みます。
連休最終日で人出はかなり落ち着いたように感じますが、
それでも秋葉原は大盛況なようです。
横断歩道を渡る人波が赤信号で途切れる頃、
やっとの思いで左折をしてUDX地下駐車場へ。
オートバイ駐輪場もほぼ満車でした。
因みに四輪はGW価格で上限4000円になっていましたが、オートバイは1000円と好印象。
UDXからよいしょと這い出してまず眼に飛び込んできたものは。
何らかのグルメイベントのようですが、ロゴはBack to the Futureのイメージでしょうか。
でも我々にはこういうお洒落系はハードルが高めです。
そこで、以前当Blogにも登場して頂いた3MAさん(TZR250R乗り)に、
NSR氏が教わったという中華屋さんに向かうことに。
それにしてもこの界隈の雰囲気はあんまり変わらないですね~。
個人的にはラホールの方が馴染みがあったりします。
とはいえ仕事になってPCパーツへの興味が枯れてこっち、最近行ってないなあ。
[ 雁川 ]さんという名前のお店ですが、
これはこれで素人にはオススメ出来ない系のお店で・・・
誤解なきよう申し上げますと、味そのものは美味しかった!のですが。
まるで刑務所で飯を与えられているような雰囲気のとってもアングラなお店でした(笑
店員さんはほぼ全て中国の方?であり、
地下1Fの狭い店舗には所狭しとテーブルが並び、隣り合わせの相席は当然のスタイル。
メニューはバックオーダーがたまるまで調理されず、
食べ終わった瞬間にお皿を下げられ、とても食後の一息なんて取れる状態ではありませんでした。
そのチャイニーズスタイルな営業に最初に想起されたのは、映画 酔拳 に出てくる村の食堂。
食べるペースの違う人間と一緒に居ることもできず、私は一足先に会計を済ませて店を出る羽目に^^;
ただ、ジャンク気味ながらも美味しいお店でしたよ♪お一人でおいでの際は是非ゼヒ。
お腹も満たされ、遂に本日の目的であるSEGAのゲームセンターへ。
SEGAのゲームセンターは秋葉原内にいくつかありますが、
今回の目的地は中央通りでより中心近くの CLUB SEGA のほうです。
入り口では何らかのアイドルアニメ?の劇場公開が近いらしく、
”そういう格好”をした若い女の子が、キャラクターをプリントした扇子を配っており、
エスカレーターに乗るタイミングでつい受け取ってしまったのですが、
そういえば 例のオートバイ漫画、ばくおんでこんなキャラクター見たな・・・。
ともあれ目的はそこではなく。エレベーターで一気に5Fあたりへ。
フロア案内を見ると、ここはレトロゲームコーナーだそうです。
ドアが開きワクワクしながら奥に進むと。あったヽ(´▽`)ノ!!!!♪
在りし日のオートバイブームの遺産、[ スーパーハングオン ]です!!!!
アッパーカウルを模した覆いの内側にはブラウン管モニターが埋まっています。
実は、私がオートバイを乗り始めた頃にはこの筐体は既に絶滅状態にあり、
ナムコ?のGP500は辛うじてやったかなあ程度の記憶ですから、
ファミコン時代、友達の家の風船バイクで遊んだゲームにも似たこれは憧れでした。
跨って1回100円をドッキドキで投入してスタート!
『車体サイズはNSR50ぐらいだな・・・』なんて思いながら、
取り敢えずハングオンしてみようとしたのですが。
車体が小さいのと、ステップ自体が無い?のでマモラ乗りもどきが精一杯でした(笑
昔のゲームにありがちな難しさはそのまま。
EASYモードでの1面もクリアできずに撃沈。何度かトライしたのですが全然ダメでした。
易しいって書いてあるんですけどね~。でも楽しかった!
薄暗く暑い店内でよい汗をかいてしまいました。
おまけ。
二人乗り禁止だそうです。これは乗れない・・・。
何故かアッパーカウルにHRCと 【 味の素 TERRA 】のステッカーが!
公式とは思えませんので、誰か好きなヤツが貼ったのかしらん。
因みに私の最初のNSRはMC18の青テラでした。懐かしいなー♪
スーパーハングオンを堪能したあとは、
同じフロアの懐かしいゲームをいくつかトライ。
これ、富士のパピーにあったなあ。R-360と並んで。
[ アフターバーナー ]です。画面にあわせてシートがどんぶらこと揺れます。
子供の頃はとても出来る気がしなかったゲーム。
[ Ferrari F355 Challenge ]
「憧れのフェラーリに乗れる」が触れ込みだったような。
レーサー慣習のシミュレータ風ゲーム機です。
取り敢えずパドルシフトでやりましたがロクに周回できませんでしたorz
記憶にはありませんが、トランスフォーマーのこんなゲームも。
ベンチシートに座ってアメリカ版の敵を倒すゲーム。
個人的にはファミコンの [ コンボイの謎 ]の方が印象深いですね。
すっかりレトロゲームを堪能した後は、
下層フロアでクレーンゲームなどに興じてどうしても欲しくなったものを入手。
実はチャレンジの途中でアームにタグが引っ掛かり落下しなかったのですが、
店員さんに来てもらい外してもらおうとしたところ、
完全に青い髪に異世界の衣装みたいな格好のお嬢さんが満面の笑みで
「どうぞ~♪」と下さいました♪
そもそもそんなつもりでもなかったので恐縮しきりでして、
つい「えっ?いいんですか??頂いても??」なんて慌てていると
「お兄さんの持ってる姿が本当の魚みたいです(笑」と嫌味なく返されたもので、
『惚れてまうやろー!』というのは冗談ですが、余計申し訳ないキモチに。
でも嬉しかったなぁ。本当に欲しかったものなので♪ 肝心の獲得品は最後にご紹介いたします。
ホクホク気分でNSR氏と他のオートバイ関連商品なども置いてある店を回り、
RC211Vのビアッジ車の模型などを衝動買いしながら闊歩しているとあっと言う間に夜。
翌日からの普通の生活に備えてか、
人々が一気に減った印象の中央通りを歩きつつ、そろそろ解散の頃合です。
NSR氏にもお付き合い頂きつつUDXの地下駐車場に戻り、
本日の戦利品をシートバッグに納めて準備完了。
都会の夜の景色は結構好きです。
昔、ここに段ボール肉まん屋がありましたっけ。すぐに潰れましたけど。
本町から首都高に乗り、
あとはGWとはとても思えないほどすっかり空いた首都高を一気に下ります。
気分でレインボーブリッジを通過。
お台場のフジテレビが虹色にライトアップされていました。
自宅までは1時間ほど。
毎度思いますが、都心が程よく遠く、程よく近いというのは実に便利でございます。
最後にどうしても欲しかったアレがコレ。
どうやら 【 しらす隊 】なるキャラクターがあるんだそうで。
▽ しらす隊 公式 ▽
http://www.san-x.co.jp/character/detail/?code=SRT
しらす隊「人生はサバイバル。」 (※音注意)
CLUB SEGAの景品は9割方が、男性及び女性向けのフィギュアやらグッズでしたが
そのなかでも異彩を放っていたのがこのシラス君でした。
私、ちょっと健気で前向きなキャラクターにとても弱いです。結構可愛いやつですよ♪
GW明けの今週はたった2日。
カレンダー通りの労働をされている皆様は、あと1日一緒にがんばりましょう!
五月雨に此笠森をさしもぐさ
|ー゜)<「芭蕉扇かっ!?」と口走ったところで、
立看板には『 芭蕉翁 』と書いてあることに気がついた次第にございます。ああ恥ずかしい。
そんなわけで、
本日は家人を連れて千葉県内陸にある〔笠森観音〕に行って参りました。
▼公式リンク:http://kasamori-ji.or.jp/
以前よりその存在は知っており気になっていたものの、
ツーリングで行くには少々微妙な場所にあることもあって今まで行く機会がありませんで、
これはこれで結構念願の場所だったり致します。
場所のイメージとしては当Blogでも御馴染みの高滝湖から20~30分程度の距離です。
まずは〔房総横断道路(国道409号)〕を東は茂原方面へ。
千葉ライダー的には ” うぐいすセブン ” 前の道路を東へ向かう感じで進み、
暫く走ると意外と近くに到着。
町営の駐車場は無料ですが50台限り。
GWなどのハイシーズンにあってはほぼ満車でなかなか入れないことも。
本日も到着時には空きがなく、少しだけ待つことになりました。
駐車場からは参道に繋がる〔女人坂〕なる階段ルートを進みます。
本来の参道については、もう少し先の街道側から切り通しを登るのが本来なようです。
画像の左下辺りには 〔 天然記念物 笠森自然林 〕の表示の一部が見えておりますが、
この森自体が国の天然記念物として指定されているとか。
それもその筈、創建の延暦年間(大体1250年前ぐらい)から伐採が禁じられており、
非常に貴重な日本古来の林が残されているとのこと。
女人坂を上がる途中も、普段は目にしないような植生が見て取れました。
途中にはこんな樹も。
縦に長すぎて上が見切れておりますが、
3本の杉の巨木が根元でくっついている珍しい樹でした。
山門の手前では根元に穴のあいた楠も。
〔 霊木 子授楠 〕なる巨木。
ちょうどヒト一人が通れるぐらいの穴の大きさですが、
こちらをくぐることによって子宝に恵まれるというとてもありがたいもの。
話によると有名タレントさんなども訪れ、実際にその直後に妊娠されたとか。
信じるかどうかは別として、
私の体型でも通り抜けられるぐらいの穴でしたので皆様もいかがでしょうか。
ま、私の場合はその前に縁結びの神様が先に必要になるんでしょうけれど(*゜ー゜) 。。。
続いて参道に出て反対側のがけを見遣ると、かなり古そうな句碑が。
立て札をみると 松尾芭蕉の名前が記されていますが、
中央の句碑については安永6年(1777年)に建立された本当に古いもののよう。
「五月雨に 此笠森を さしもぐさ」 と詠んだものでした。
〔風神・雷神・閻魔〕の木造が納められた山門をくぐり、
境内に進むと土産物屋さんは結構賑わっています。
軒先には一般的なお土産物のほか、珍しい 黒い招き猫 なども売られていました。
更に境内を進み、手水舎で清めてからいよいよ観音堂へ。
その姿は、小規模ながらかの清水寺の姿にも似ており、
目の当たりにしただけでも歴史の重さを感じるには充分でした。
古くは歌川広重の浮世絵にも描かれている姿とのこと。
木造の階段を上り、
途中で上履きに履き替えて登りきってから拝観料 200円を納めます。
最上段付近で眼下を見下ろすと、これがまた結構な高さ。
階段の旧さは古い日本家屋のそれと似た感覚ゆえ、あっというまに高度が上がります。
観音堂の回廊からは決して高くないものの、房総の山々が一望できました。
因みに、現存する観音堂は安土桃山時代の再建されたものとか。
本来は奈良時代の建立ですが、木造建築の宿命か火災によって1度消失しているとのこと。
とはいっても再建後400~500年は経過している計算になります。
昭和期の大改修では、スプリンクラーの設置や基礎の強化なども施されたようです。
堂内は撮影禁止でしたが、景色も堪能し参拝も済ませて再び階段を降ります。
階段途中の踊り場からは、
日本で唯一であるという 〔四方懸造〕の、岩山の真上にすっぽり寺社が覆い被さる姿がよく確認できました。
清水寺などは1方だけですが、それが四方位に対して行われているということでしょう。
(懸造=山肌に木製の支柱を立ててお堂(社殿)の基礎を作る、といったような意味です)
参拝も終え、周囲の六角堂や鐘楼、熊野神社などにも立ち寄り笠森観音を後に。
本来は雨予報だった本日ですが、時折陽が射す薄曇といった気候でとても過ごしやすい感じ。
房総横断道路から再び 〔うぐいすライン〕に入り、
途中にある休憩スペース〔峠の駅〕にて飲み物&買って来たおにぎり休憩。
左右の窓を前回にし、吹き抜ける初夏の匂いを吸い込みながらのひと時もまたよいもの。
『これがオートバイだったらなあ』などと、
目前の快走路を走り抜けるスポーツバイクを思ってしまうのはライダーの性ですね。
余談ですが、我が家の家族?のかっぱさんとカバさんは今日も後部座席に。
実は、かっぱさんは12歳の頃に富士宮の長崎屋2階のおもちゃ屋さんで、
母へのクリスマスプレゼントに買ったものです。
ぬいぐるみとはいえ、これだけ長い付き合いになると情も移ろうというもの。
笠森観音はとってもいい場所でしたよ♪
都心からも近く、少し南には関東最古とも言われる古刹 神野寺 もあります。
房総旅行の際には是非お立ち寄りになってみてくださいませ |ー゜)。
2日目の泥鰌
いやはや2日目。
これを書いているのは3日目。のんびり時間が流れております。
そういえば、事前に雑に打ち合わせしてあったRX-8氏とのドライブは双方詰め不足で破談に。
氏は目下里帰り中のようです。私のほうは結果的に浮いた時間をブログと次のお出かけの算段に使うことに。
そんなわけで2日目のツーリングのお話などを。
まさに望み通りの好天の下、NSR氏と早めの約束をしていつもの高滝湖へ集合。
私が自宅を出発する頃、
GPSの位置情報アプリではNSR氏の現在位置が川崎の浮島jct辺りでしたので
『まだまだ大丈夫か』などと余裕で出発したらば10分ほど遅刻してしまいましたorz
そしてNSR氏は既に40分前に集合場所へ到着していたそうです。
そうそう。暇を持て余したNSR氏が私の写真をぱしゃっと一枚撮ってくれました。
肥え過ぎた縄文人的な画にてお見苦しく恐縮でございます。
お医者さんに
「○○さんは筋肉質なので標準体重でなくてもいいのですが、それでも△十kgは痩せてくださいね」と言われております |゜ー゜)ノ
元来、自撮りなどのシュミは全くありませんで、自分の姿はレアだなあ・・・。
記憶にある限り、映ったのはヤングマシンのスペンサーDVD映像が最後かもしれません。
NSR氏には遅刻したことをまずは平謝り。
自分で言うのも妙ですがあまり遅刻することがありませんで珍しいことです。
5月初旬の絶好の行楽日和。
それも静かな湖畔の日陰にある景色のよいベンチといえば満点でございます。
NSR氏が買ってきてくれた毎度のおやつを頂きます。
御存知 メロンパンの皮 ですが一頃流行りましたよね~。
あのパンの主役は間違いなくクッキー生地のこの部分です。アイディア商品!
-そのまま1時間半-
この時期の湖畔は危険です。あまりに快適すぎて時間があっというまに経過。
すっかり抜けた気をなんとか持ち上げつつ、
GWでも空いている内陸の峠道をすいすいと南下。海沿いの小湊エリアへ。
振り返るとヤツが・・・じゃなかった。
コンビニ駐輪場にはひっきりなしにツーリング集団が出入りしてゆきます。
途中で見かけたCBR600F4iのナストロアズーロカラーがかっこよかったなあ。
それにしても、数年前に比べて台数が多いです。
メディアでバイクブームの兆しに触れられていたり、
実際にショーの動員数が増えたりしていますが、こういうツーリング先にゆくと実感しますね。
タンデムの人々も実に多く、
普通に都心のお洒落な町を歩いていそうな出で立ちの女性をリアシートに乗せたライダーも。
こればっかりは流石に『せめて長ズボンを履くよう誘導して差し上げろよ』と思いましたが。
お洒落とオートバイの溝は深いですが、どうせなら楽しく、走って快適な格好で如何でしょうか。
この時、あまりの行楽気分にコンビニでおにぎりとホットスナックを買い、
防波堤に腰掛けてもぐもぐやっていたのですが、何故か突然の救急車登場。
隣の食事処では、店の前に警察まで登場してなにかやっています。
必ずしも店で何かが起きたわけではないでしょうが、ちょっぴり利用し辛いですね^^;
なにがあったのでしょう???
外房黒潮ラインを通りがかる数多くのオートバイを横目に見ながらのんびり。
初夏の爽やかながらも主張のある陽射しに肌を焼かれながら、
充分休んだあとは重い腰を上げて一路西へ。
房総フラワーラインから千倉、続いて安房グリーンライン経由で道の駅 鄙の里 三芳村へ。
天津-七里川の崩落で抜け道の通行止めが発生してから、
この流れが最近のお決まりルートとなっています。
因みに正面左手の小さな屋根は足湯だったり。人も多いので利用はしませんけれど。
オートバイで来ましたのでまずはソフトクリーム分の補給♪
酪農も盛んな土地の牛乳で作ったソフトは美味です。
このあとは牛乳そのものも購入。いやー爽やかな空気に乳製品は美味しいです。
屋根のあるテーブルでまたまたのんびりしていると、
近くに小鳥さんがやってきました。
あまりに周辺をちょこちょこ動きまわるものですから不思議に思っていたのですが、
どうやらテーブルの頭上では子育ての真っ最中だったようです。
内心『お邪魔してごめんね』と思いながら穏やかに休憩をさせて頂き、
午後の陽射しの暑さも引いたころに、お土産をいくつか買い込んで出発。
ここで、普段通らない県道128号( 通称 〔 もみじロード 〕) を通ろうとなりました。
過去、多分1~2回しか通ったことのない道ゆえルートも不明瞭でしたが、
雑に地図を見て道の駅から北上すると・・・おおっ?赤白の88NSRとすれ違いました。
NSRとすれ違うと毎度テンションが上がるのですが、
「あれ?さっきの88ってこの前のCBRの方じゃない?」とインカムでNSRへ。
「そうかなあ?一瞬でよくわからなかったけど」のようなやり取りをしつつ、
数分後、NSR氏・一台後の車・ビッグスクーターを挟んで4台目先ほどのNSRが。
そうなると『やっぱりそうっぽいなあ』と思い、横道に逸れて適当な場所で停車。
案の定、先々週にお会いしたCBR1000RRトリコ乗りのkazu@88さんでした。
やっぱり '88NSR もカッコイイなあ!
NSR好き的にはおおっ?と思う、かなり手の入ったNSRです。
定番ながら憧れのRVFフォークや、ガルアームにステッカーチューン( ̄ー ̄)まで♪
余談ですが、私の理想のNSRは
MC28にMC21ミッション、
ガルアーム+RVF倒立+鋳鉄ディスク+中低速寄りチャンバー(JhaSPとか)だったりします(笑
JhaのRVFフォークキットについては、
オリジナルのステム込みで値段的にOHLINS倒立が買えるぐらいだった記憶があります。
NSRは一般的に正立のバランスで作られているというフレームですが、
カッコよさでは断然倒立ですよね♪ストリートバイクにあってはこういうカスタムは大いにアリです!
そんなヨダレの出そうなNSRを拝見しつつ、
まずは先日、当Blogでお声掛け頂いた連絡先交換の約束を無事果たして一安心。
その足でまた帰路をご一緒頂けるとのことでしたので、
イマイチルートが解っていない、ここからもみじロードへのご案内をお願い。
kazu@88さん、NSR氏、私の順番で長狭街道経由にて無事にもみじ到着です。
この走行順は私からお願いしたものですが、
2st2台で走りのリズムを合わせて欲しかった為です。
前回私がそうしたように、kazu@88さんがかなり抑えて先導してくださっているのは伝わりますが、
2stのリズムをCBRで追いかけるというなかなか貴重な経験も実に楽しかったですヽ(´▽`)ノ!!
私も2st歴(走行距離)がCBRよりも長い関係でリズムが2st寄りなので、やはり心地いいですね。
他の乗り物に比べ、より生身の人間の感覚に近いオートバイという乗り物は、
想像するよりもずっと心で乗る乗り物です。気分が乗ったときは本当に最高です♪
内心、すっかり気持ちが昔に戻りかけた頃
長いようで短いもみじロードはあっという間に終了。出口近くのコンビニでまたまた休憩。
店内にイートインスペースがあるというのに、
態々オートバイの前で座り込んで飲み物休憩というのはライダーの習性ですね( ̄ー ̄)。
強烈な西日に晒されながら、様々なオートバイ談義をしていると、
これまた時間が経つのは早いもの。気づくと17時に迫っていました。
日暮れも見え始め、それではそろそろ解散ということで立ち上がります。
kazu@88さんは鹿野山の裏から内房方面、
私達は房総スカイラインから内陸の亀山湖方面を目指すことから前回のようにここでお見送り。
送り出してすぐに我々も支度を済ませて出発です。
いつものペースでスイスイ進んでいくと、
途中で警察の現場検証が行われており、警察の立つ道路の反対側を見ると・・・
SUZUKIのGSRかな?タイ製のHONDA車かな???
一瞬でよく判りませんでしたが、
赤メタリックのオートバイがフロント大破で路肩に立てかけてありました。
こちらの車線に向けてスリップ痕が見えた気がしますが、
向こうからだと上り右コーナーのブラインド区間ですので、
想像するに読み誤ってオーバーラン&握りゴケでもしたのでしょうか。
やはり運転は各々の技量に応じて充分に余裕のある範囲でやらないといけませんね。
インカム越しにNSRと「気をつけなくちゃね」と確認しながら、
改めて余裕をもって房総スカイライン経由で久留里方面へ。
日も暮れ始め、時間もちょうどよい頃合になってきましたので予定していた休憩を1つ省略。
自宅を出てから200kmを超え、
まだ1度も給油していないCBRの燃料警告灯が点灯したのを見届けると
ここからは〔 どこまで給油せずに行けるかチャレンジ 〕などと阿呆なことを言いながら、
NSR氏に呆れられつつ街道を北にあがってゆきます。
途中、どうしても危ないと感じたあたりで仮給油。
財布の中の小銭163円+NSR氏が貸してくれた100円で 【1.83Lだけ】給油。
一時的に警告灯が消え、安心して少し開けつつ走るとすぐにまた警告灯が(笑
それでもなんとか自宅の最寄に至り今度こそ本来の給油。
ふむふむ?
〔 1.83L+13.96L=15.79L 〕ですか。
CBR1000RRの満タンは17Lですから実に危なかったですね。
仮にここまで無給油で来ていたら1.21Lの残量でしたか。
ギリギリですが完璧な計算です( ̄ー ̄)♪ え?違う? たまにはこういうお遊びもします。
因みに燃費は 〔 283.2km/15.79L =17.94km/L〕といったところ。
山間の道をそれなりに開け気味に走っていた関係で思ったよりもかなり燃費がよかったようです。
仮に行楽渋滞の四輪に付き合っていたらばとてもこうは行きませんので、
普通は走れても250kmぐらいと見ておくべきでしょう。
ともあれ今日も無事に帰宅。
本日の走行距離 【 243.7km 】でした。(出発時には給油しませんでしたのでこの数字です)
自宅に戻り、NSR氏のアクアライン渋滞解消待ちの時間を買い物や食事で使い、
23時を過ぎても 海ほたる までは真っ赤な渋滞情報を見ながら
NSR氏は海を渡って帰ってゆき・・・ん?電話だ。なにやらトラブル発生らしいです^^;
一度戻ってきたNSR氏とプラグ交換をしたりしつつ。
深夜ゆえに街道沿いまでエンジンがかけられませんので、
私は愛車のケッタマシーンで追跡。
日付が変わる頃には無事にエンジンも始動されて今度こそお見送りです。
この頃には流石のアクアライン上り渋滞も解消されていたようで、
NSR氏も1時間少々で無事に帰宅されたようです。
ゴールデンウィークの2日目。
テレビのニュースでは観光地の大変な混雑振りや、
上り下りの道路渋滞がしきりに伝えられていますが、
世間の波に乗らないバイク乗りにはそんなのどこ吹く風。
本日もオートバイ的に実に濃くて楽しい一日になりました♪
後半は天気が悪いなどと予報もありますが、
5/4現在の予報を見るに、関東については4日の夜だけが荒天であとは晴れらしいですね。
RX-8氏とのドライブは消えましたが、家族サービスの予定もありますので次はクルマかなあ。
GW後半、遠方にお出かけの皆様も引き続きお気をつけてお楽しみくださいね~
« 前ページ |