主にオートバイ。時々クルマ。
なんだかんだと永年のブログです。
風に向かう刻
チーズの恋しい季節です。
段々と肌寒くなってきた今日このごろ。
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
季節の変わり目などはとくに、
体調も崩されやすいのでくれぐれもご自愛下さいませ m(_ _"m)
斯く申す私も、祖父の代から持病の喘息などもちらほらと。
この手の病は治るものでもありませんので、
基本的には抑える方向でつきあってゆくしかありませんが、
人並みにオートバイに乗れる程度には健康というのはまだ幸せなものです。
と、カタい挨拶はここまでと致しまして。
例年肌寒くなると乳製品が恋しくなりますので(私だけ?
冷蔵庫に暫く転がっていたクリームチーズを引っ張りだしまして、
ちょちょいと工作。
テーマはふんわり感。
必要な程度に滑らかであることは当然として、
入る空気の量を気にしながら舌触りのよいように調整してあります。
ボコボコして見えるのはダマではありませんのよ(笑
乳製品は優しい口当たりが印象的なほうがよいとおもいます♪
・・・しかし見栄えが悪いな(;´Д`)。
と、冷蔵庫から材料を出して気づいたのですが、
我が家には台になるビスケットがありませんでした。
(通常は手抜きとして砕いてバターと混ぜて冷やし固めて台にします)
仕方がないので、薄力粉とアーモンド、胡桃などで風味よくでっちあげ。
焼き締めの時間をイメージより3分程度長くしたので、
甘めのチーズクリームとよくあう、少しビターなお味に収まりました♪
所要時間は1時間弱。
レアチーズケーキなんて料理のうちには入らないのでしょうが、
”まぜて冷やして固めるだけ”でも、
実に色々なアプローチがあって楽しいですねヽ(´▽`)ノ。
余談。
先日おみやげで頂いたもののうち、お菓子があるのですが・・・
勿体無くて食べられません|* ゜ー゜)。
どうも昔から、好きなモノは無駄にとっておいてしまう癖があります。
くださった側のお気持ちを考えれば、
早めに頂くのが礼儀というものでしょうが、なかなかどうして(苦笑
そんな理由でも、自分で手軽に作れるお菓子は大活躍です。
関係ないけれどおまけ。
我が家の金魚(コメット)のコイです。
種類は金魚ですが、名前が『コイ』というフクザツさ(笑
白いケーキを作っていて、真っ白な彼のことを思い描いておりました。
ぴーにゃっつのゆくえ。
そういえば。
先日の鴨川ツーリングでどうしても欲しくて買ってしまった、
ゆるキャラの ぴーにゃっつ リュック(小物入れ)。
◆ぴーにゃっつ公式
http://kisarazu-shikinokura.jp/p-nyattu.html
ちょっとならず世間様とズレている私でも、
流石に普段から持ち歩くわけにもゆかず (笑
今は違うところで活躍しております。
こちらはかれこれ我が家に20年以上いるかっぱさん。
CBR600RRを買ったときに一緒に写真に写ったりと、
たま~に当blogにも登場して頂いております。
20年もいると色々草臥れておりますが、それもまた時が刻む年輪ということで。
で。
今は彼がリュックを背負っております( ̄ー ̄)♪
ある秋の始まりに。
※(9/25夜:初期の配置が妙でしたので記述順を若干変更させて頂きました)
秋分。
折しも昼と夜の長さが等しくなるという特別なその日に、
とっても楽しいツーリングをして参りましたというお話。
いや~、オートバイって本当にいいものですね(何度目だ
実は今回、珍しくソロではなくタンデムだったりしたものですから、
写真撮影の類はプライオリティ低しということで写真は少なめです
悪しからずご了承下さいませ。
さてさて。
唐突に訪れたタンデムツーの切っ掛けは、
かれこれ10年来の付き合いになるとても大切なお友達が、
旅行のお土産を下さるとのことで連絡をくれたことによります。
せっかく足を運んでお土産を届けてくれるなら、
私に出来るお礼として景色のよい場所にでもというのが理由。
この辺がバイク脳のお馬鹿な所ですが、自分・・・不器用ですので^^;
それでは早速ツーリングに出発です♪♪
相手はライダーではございませんので、
電車で来て頂ける駅までお迎えに上がりました。
毎度の30分前行動にて余裕があったのでのんびり待ちつつ。
程なく到着されたので、久しぶりの再会の挨拶もそこそこにバイク装備へ。
私の予備装備ばかりですので少々申し訳ない気もしましたが、
一応それなりのものを持っていますので安全の為にと、
高速走行時などの風で受ける疲労の軽減の為という理由で装着いただきました。
今回は集合時間が少し遅めだったこともあり、
まずは慣熟も兼ねて高速に乗って・・・と思ったのですが、
最寄のICに繋がる道路は見るからに数kmの大渋滞。
こりゃたまらんと逸れた横道もまた大混雑で大変なことにorz
ただ、その逸れた横道でまさかの出会いも。
元WGPライダーの中野真矢さんのお店の前を偶然にも通過いたしました。
ライダー系アパレルブランドを立ち上げておいでの氏は、
”王子”というニックネームよろしく、お店も大変なお洒落でございまして、
私のようなボロバイクでゆくのは憚られるお店だったりするのですが(笑
カフェもあるらしいですし、いつかは立ち寄ってみたいなあ。
漸く渋滞を処理し、今度こその幾つ目かのICから高速道路へ。
数日後に台風が接近するというような状況もあってか
かなり風が強めではありましたが、
ひとまずは休憩の為にアクアラインは海ほたるへ。
そういえば写真を殆ど撮っておりませんが、
東京湾のど真ん中に、海の上を渡る長大な橋からアクセスする海ほたるPAは、
上層にゆけば360度海を見渡せる絶景が広がっており、
その中層には充実した食事、アミューズメントスポットなどがあります。
まずはテラスに出て川崎側の景色を眺めたのですが、
いや~何度来てもここは素敵な景色ですね♪
景色を眺めながら数層の階段を下り、浮島になっているPAの先端へ。
すると、先端付近に配置されている消波ブロックに無数のなにかが見えました。
よくよく見てみるとカモメさん?だったのですが、
折からの強風を避けるためか、はたまた日光浴なのか、
みんな同じ方向を向いて仲良く身を低くしてじっとしていました。
思わず『かわいいですね~頑張ってますね!』などと話しつつ。
そのまま施設のほうに向かおうとすると今度はバッタさんが。
内心『ここにいてどうにかなるのかな・・・陸に連れて行くほうがいいのかな』と
かなり悩んだりしたのですが、
このまま広場の真ん中にいると踏まれてしまいますので
両手で包んで垣根に運ぼうとすると、なんとそのまま飛んで逃げられてしまいました。
結果としては木のほうに向かってくれたからよかったかな。
景色も堪能したので、ちょっと軽食でもとひと休憩。
写真はこれしか撮っていなかったのですが、
海ほたるにある 【 シーフェアリー 】なるお店で買った ”海ほたる焼き”をパクっと。
一緒に買った アクアドリンクなる 綺麗な飲み物もさっぱりと美味しく、
写真のようなガラス越しの海を眺めながらのとっても優雅な休憩タイム。
因みに、アクアドリンクは確か マリンホワイト とかいう名前だったような。
色のテーマごとにお洒落な名前がついていて、
このマリンホワイト?はカルピスベースの白いドリンクに、
青と赤の粒状ゼリーが浮いて不思議な世界を感じる飲み物でした♪
色々な話をしながらちょっと長めの一息を終え、
再びアクアブリッジから木更津、そして館山道を南下してゆきます。
対向車線のタンデムライダーさんに手を挙げて挨拶され、
SSなりに頑張って手を挙げて返礼したりしつつ(笑
途中、お揃いのチームジャンパー(デニムで袖カット)を纏った
ステレオタイプなGPZ900Rのライダー達に抜かれたのですが、
数十km先でそのうちの1台が故障したのか路肩で停車して電話していました。
一応、次に休憩で寄ったPAにて
連れらしいGPZ乗りが待っていたので大丈夫だったかしらん。
それにしても連休最終日。意外とライダーさんも多かったですね。
続いて、館山道の【 ハイウェイオアシス富楽里 】でひと休憩。
ソロだとマグロのように走り続ける私も、
タンデムでは休憩を多く取りお互いに楽しく走れるよう配慮ぐらい致します(笑
もちろん、そのほうが運転者としても楽しいというものです。
そしてあっという間に館山道の終点【 富浦IC 】に到着。
高速を降り、その足でお気に入りの【 道の駅 三芳村 】へ。
無論、道の駅 三芳村といえばビンゴバーガーですよね~♪
です!ですけれど。
実は到着したのが16:05分。店の営業時間は16時迄。
しっかりと「本日完売 営業は終了いたしました」と書いてありますorz
だがしかし!
まだ昼食も摂っていませんでしたし、
お店には(最後らしい)お客さんも並んでおいでだったので
ダメで元々で店員さんに「もう駄目ですよね?」と確認すると、
「今回だけやりますよ」とOKに♪
ソロで来ていたら確認もせず諦めるところでしたが、
この場合は聞いてみてよかったかなあと^^
列に並んでおいでの、最後のお客さん(高齢の御婦人)から
「私ここのハンバーガー好きなんだけど、足も悪いしなかなか来られなくて」
などの身の上話から、何故か息子さんの話などまで世間話をしつつ。
10分ほどで目的のハンバーガーが完成いたしました♪
ちょっと写真の写りが美味しそうではありませんが、
毎度御馴染みの 【 スーパービンゴバーガー 】でございます!
閉店際ゆえか少々パティが渇き気味ではありましたが、
いつも通りのボリューム感で大満足。
それでいてマクドほど胃もたれする肉ではありませんのですっかり幸せ気分に。
閉店後にも係わらず店員さんがかしてくれたトレイの返却を気にしながら、
勢いよくハンバーガーを平らげたあとは、
小走りでお礼かたがたトレイ返却を済ませて食後の休憩。
食後の他愛ない雑談というのもまた楽しいものです♪
少し長めの休憩のあと、
お友達をお送りせねばならない時間が迫ってまいりましたので出発。
帰路のルート選択を思案するも、
出発して程なく連休最終日の高速上りが渋滞していることが判ったので、
得意の房総半島内陸ルートで時間を稼ぐことに致しました。
残り時間を気にしつつも、
絶対に事故を起こさない自身の運転技術内のライディングを維持。
減速の為ではない弱いブレーキを自在に扱うことを軸とした
スペンサーの教えはこんな所でも生きるのか、などと感慨しつつ。
夕方の房総半島最南端エリアから、
房総半島の付け根付近まで進むことができました。
目的の時間からは少し遅れてしまいましたが、
電車で帰っていただける駅まで無事に到着。
休憩時間は基本的に楽しく話し込んでいたこともあり|ー゜)♪
ここまでタイミング的に頂くのが遅れてしまいましたが、
当初の目的のとっても嬉しいお土産も無事に頂戴しましたヽ(´▽`)ノ。
駅でのお見送りを済ませ、
頂いたお土産をサイドバッグに大切に仕舞いこみながら帰宅。
充実したツーリングのあとで気持ちも軽くなったまま、
頗る調子のよいCBRのスロットルを少しだけ大きくあけつつ帰宅です。
本日の走行距離 【 267.5km 】
うーむ、SSでこの距離となると
パッセンジャーの肉体的な疲れが心配ではありますが、
私としては程よく気持ちの良いツーリングとなりました♪♪
普段、余程の事がなければ
ツーリング時に基本的に人を乗せないことにしておりますが、
今回はとってもよい思い出となりました|* ゜ー゜)♪
冬になる前に、またどこかにゆきたいなあと思っております。
◆このツーリングで活躍の素敵アイテム紹介。
実は今回のタンデムの為に、
DAYTONA製 [ つかまりベルト ]を手配いたしました。
ツーリングに誘っておいて言うのも大変妙なのですが、
オートバイのタンデムシートなんて場所は(四輪比で)決して快適ではありませんし、
勿論、四輪では絶対に得られない旅の風情があるという自負はあるものの、
一般的に申し上げて苦行・・・ですよね(笑
それでも我々ライダーは、
他では得難いその旅情が心から好きで乗り続けるわけですが、
少しでもその雰囲気を誰かに感じて欲しいというのは当然のことと思います。
そこで活躍するのがこの ” つかまりベルト ”。
平たく言うと【 ライダーの身体に装着するグリップ 】です。
これが無いと、アメリカンのように背もたれもなく
ツアラーのようにグリップバーも無いスーパースポーツにあっては、
パッセンジャーの頼れる場所はリアシート前端の3cm幅のベルトのみ。
当然そのベルトでは碌な安心・安定感など得られませんので、
この ”つかまりベルト”の活躍となるわけです。
他にもジャケット一体型、ポーチ型、リュック型などありますが、
ダイレクト感ではこの商品に分があるというのも選定の理由です。
因みに、私はSSの乗車姿勢の関係で ”腹” ではなく ”胸” で巻いております。
現在、縄文人が肥えたような体型をしておりますが(苦笑
こういう時ばかりは、どっしりとした日本人体型でよかったなあと( ̄ー ̄)。
相手はとても気を遣ってくれるひとだけに、
本当のところパッセンジャーの疲労がどこまでのものかは計り兼ねますが、
グリップが無いよりは随分とよかったのではと思います。
実際、SSのライディング姿勢のライダーの体を
常につかんでおくというのは現実的に無理というものですから、
つかまりグリップは大活躍でした♪
もちろん、ネイキッドなどの直立姿勢のオートバイにも効果的だと思いますよ^^
倍でもなんでも。
呟きだけ。
|゜ー゜)ノ<ハンザワだかハナザワだか知らんが、神の数式を見るしかないでしょう。
あんなに面白いバラエティ?番組は無いっ!!
子供の頃見た ”脅威の小宇宙 人体” 以来の大ヒットです。愉し過ぎです♪
週明けは会社で半沢さんネタに触れないように気をつけようと思います。
大自然には勝てない。
夕方。
どうしましょう・・・これ。
この画像、バイク置き場のネットワークカメラなのですが、
どこからかやってきた鳥さんがコードリールからの電線に陣取って、
すっかりお休みモードに入っております。
これは申し訳なくて邪魔できませんね~orz
・・・そうこうしている内に更にリラックスしておいでです。
あらあら、羽までだらしなく広げて休んじゃって。|* ゜ー゜)
まあ、ゆっくり休んでくださいなー。
明日の朝までにどいてくれれば用事には間に合いますので。
頑張って生きている彼らに罪はありませんので、
しばらくそのままにしておこうと思います。
« 前ページ |