今日は開店と同時にロイヤルホームセンターに出撃!
たまねぎの苗をゲッツするためです!
2週連続で売り切れだったので、今週こそは! と思って朝一で行ってきました。
その甲斐あって、欲しい品種の苗をゲッツできましたよー。
アトン。 サラダに合う甘さの強い品種です。
このアトンは早生(わせ)と晩生(おくて)の中間にあたる中生(なかて)ですが、
12月まで保存できるそうです。
ホントは来年の夏野菜を植える時期と重ならない、早生品種がいいんだけど
保存がきかないんです。
昨日の雨で畑が少しぬかるんでるんで明日植えてきます。

こちらは2週間前に収穫した落花生です。 現在、乾燥中。
ちょっと栽培に失敗したので実が少ないです。
落花生は、子房柄とよばれる柄が土の中へ向かって伸びて行き
さや(実)ができるんですけど、それを知らずに土に着地しかけた柄を
バッサバッサ抜いちゃったんですよねー。なので期待してなかったんですけど
思ったよりは実があってホッ。
そして、こちらは先週植えたニンニクです。
昨シーズン上手く出来たので、今年もまた植えてみました。
手間いらずで楽チン栽培できるので、ずぼらなスパルタ栽培のボクにはピッタリ。
・
・
・
中生を”なかて”と読めなかった sanda_farm に、ポチっとヨロシク!

にほんブログ村