ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

昼間からウイスキーを堪能しちゃいました。(^^ゞ

2013-02-11 22:08:24 | 日記

 

あっ、どうも。 ぎっくり腰野郎です。(^^ゞ
腰を伸ばすと痛くて、まっすぐ立てないのですよ。
それで前屈みになるんだけど、そのうち背筋が疲れてきて辛い。。。
おじいちゃんおばあちゃんが腰曲がってるのはこういうことだったんですね。大変だ。

昨日嫁さんにアイシングしてもらい、シップ貼って寝たおかげで、
今朝はずいぶんと楽になりました。まだ真っすぐ立てないけど、そこそこ動けるようになりました。
じっとしていると腰がカチコチに固まるようなので、少しは動いた方がよいのか!?
ネットでぎっくり腰を調べると、絶対安静!なんて書いてましたけど、動きたい、動きたい。。。

というのも、
梅田の阪神百貨店で、ウィスキーのフェアをやってるんですよ。
嫁さんが情報を仕入れて来てくれ、今週は行くぞ!と思ってたんです。
ということでちょっと無理して行ってきましたー。
なんと100種類ものウイスキーが集結、そして試飲も多数できるという。
普段なかなか試飲なんてできませんから、ぎっくり腰でも行くっきゃないでしょう!  

なお、フェアは、2/6(水)~19(火)まで。
期間によってフェアの内容が違ってて
 2/6→2/14は、スコッチVSバーボン飲み比べフェア
 2/15→2/19は、国産ウイスキーフェア、  だそうです。
ウィスキー好きの方は是非行ってみてくださいねー。

 

まずは腹ごしらえです。
空腹できついアルコールを飲むと良くないですからね。
ってことで、阪神名物のいか焼きを頂きました。
今日も長蛇の列でしたので、僕は近くの階段で座って待たせてもらい、
嫁さんに、行列に並んで買ってきてもらったんですけど、
5分程すると嫁さんが戻ってきました。もう買えたと言う。早っ。
流れ作業のように注文&清算をしていくので、めっちゃ効率がいいようです。 

普通のいか焼きと、たまごが入ったデラバン、そしてデラバンにネギをプラスした和デラを頂きました。
が、食べた瞬間、「モチモチしすぎやろ!」と思っちゃいました。
前からこんなんでしたっけ!? 

 

 

腹ごしらえをすませ、いざB1Fの売り場へ向かいます。  おー、やってるやってる♪

スコッチ文化研究所認定のウイスキーエキスパートさんがアドバイスしてくれる、というので
自分の好みを伝えまして、薦めてくれるウイスキーを次から次へと試飲していきました。
合計10数種類ものウイスキーを試飲させてもらい、さすが?にヘロヘロになっちゃいました。。。(^^ゞ

でもやっぱ飲み比べると、1つ1つ特徴があるのが判りますね。
アイラ島のものはピートが効いてて正露丸のようなニオイがきついんです。
最初ウゥッっとニオイにやられちゃうけど、ガツンとパンチがあって、それでいて余韻もすごく豊かなんです。
その後に、ハイランドのものを試飲したんですけど、ウッスー(薄い)って感じで、
他のものが物足りないと感じるほど。

で、いろいろ飲み比べた結果、結局このアイラ島のウイスキーを買ってしまいました。 

 

これは自己メモですけど、
このスプリングバンクという銘柄もGoodでした。
シェリー樽で熟成されて、フルーティで香りがとてもよかったです。
お小遣いが貯まれば今度はこれを買おうっと。 

 

これまた嫁さん情報で知ったんですが、
ちょうど今週は、加賀鳶の試飲をしているというので、日本酒コーナーにも立ち寄ってみました。
以前金沢に旅行した際に飲んで気に入った銘柄なんです。
試飲させてもらい、やっぱり美味しかったので小さいのを購入♪ 

 

 

荷物をクロークに預けて、 お次は阪急へ。
ちなみにクロークは、3千円購入すると3時間まで無料になります。 


酔いを醒ますため、森半のグリーンティと、プレミアム抹茶ラテを頂きました。
グリーンティも美味しいですけど、抹茶ラテはブラボー!です。おススメ! 

 

その後、通勤かばんを新調したかったので、鞄屋さんなどをウロウロ(というかヨチヨチ)して、
最後はデパ地下へ。

 

一心堂のフルーツ大福。 パイナポーとキウイです。
めっちゃくちゃ美味しかった。ジューシーで、餅も超やわらかく、口の中で溶けていきました。おススメ!

 

阪急でもウイスキーコーナーを覗いていると、ちょっとしたバーを発見。
阪神で試飲できなかった”響”があったのでちょっと飲みたくなり、
嫁さんに飲んでもイイか伺ってると、店員さんが出てきて話しかけてきました。
営業トークかと思いきや、先程阪神でアドバイスしてくれた方でした。
聞くと、ウイスキーを扱ってる商社の人で、そこが阪急でもこのバーを出店してるとのこと。

嫁さんの許可もおりたので、響12年を頂きました。これ(↓)で500円。
日本のウイスキーはレベルが高いですわ。優等生って感じのお味でした。 

 

 

今日Getしたウイスキーと日本酒です♪

ポートシャーロット マルチヴィンテージ


加賀鳶 無濾過・生

 

 

 

 ちなみに、荷物は全部嫁さんが持ってくれました。ありがとうね!

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

車のシートってすごいですね。ぎっくり腰でも痛くならない。

sanda_farm に ポチっとよろしく!