ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

イチゴが赤くなってきた!

2013-05-12 23:28:23 | マイホーム&ガーデニング

 

今日はクリーンデーの後、ついでに庭の手入れもしました。

雨が降った後って、緑も元気になりますけど、雑草もすごいんですよ。

今抜いておかないとえらいことになっちゃいますので、頑張ってやっつけました。

雑草が無くなると、なぜか花たちも綺麗に見えてきます♪

カメラを持ち出して激写しちゃいました。サーっと見て行ってくださいね。

 

生垣のオガタマ・ポートワイン。
九州から取り寄せたもので寒さに少し弱いのですが、今年も頑張って花を咲かせてくれて嬉しい。
チューインガムのようないい香りがするんです。 花も可愛くってお気に入りです♪

 

イチゴ。品種はなんだったか、忘れちゃいました。
今年はちゃんと防鳥ネットしてるので、僕達の口にも入ることでしょう。 

 

チャイブ。ネギの仲間。
花はいわゆるネギ坊主なんですが、淡いピンク色が可愛らしく、観賞用として育ててます。

 

センダイハギ。花の形でマメ科の植物ってことが分かりますね。

 

エニシダ。 こちらもマメ科。
予想に反してすごく成長しちゃって持て余してます。 

 

今年仲間入りしたベニカノコソウ。
意外と可愛い花だったので、もう少し表側に植えてあげればよかったかな~と反省。 

 

ヤツシロソウ。もっと背が高くなるはずなのに、なぜか伸びない。。。

 

三尺バーベナ。ここ1weekですごく背が伸びました。
名前のとおり、3尺(90cmくらい) に達してます。

 

姫ウツギ。 すごい満開です。

 

アキレア・ノブレッサ

 

アルケミラモリス。これが花かな?!

 

リクニス・ジェニー

 

ピンピネラ・ロゼア

 

ヒメシャガ

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

花の名前は嫁さんに教えてもらって書いてます。もう覚えられへんわ。(^^ゞ

sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


玉ねぎ、収穫してきました~♪

2013-05-12 18:56:01 | 家庭菜園

 

今日は畑に行ってきました♪ 2weeksブリ。

めっちゃ暑かったですね。 日焼けしちゃいましたよ。

 

畑に着くとまず玉ねぎを確認。

今年は、秀玉丸という品種を植えています。

早生なのでそろそろ収穫できるんじゃないかな~と思ってたのですが、

その期待通り、首の部分が折れており収穫のサインが出てました♪

今年は100個植えていたのですが80個くらい収穫できました~。

なかなか上出来です♪

 

中腰での作業で結構疲れましたが、

今日は嫁さんがおやつを準備してくれていました。

畑で飲むレモネードは格別に美味しかったです♪

 

 

その他、夏野菜の苗を追加で植えつけてきました。

 

これ(↓)は伏見トウガラシ

 

 

 


追記

この日の夕食、早速新玉をいただきました♪

 

まるごと1個にオリーブオイルをかけてオーブンで20分ほど焼き、塩を少しつけて食べました。
肉厚で水分がたくさんあって美味しかったです♪ 新玉ならではですね。 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

今日から一生懸命、玉ねぎを食べま~す。

sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


久々に映画を見た。 そして高知に行きたくなりました♪

2013-05-12 01:14:06 | 日記

 

今日は近所のイオン(旧サティ)にお買い物へ行ってきました。

その後、ちょっと本屋さんで立ち読み。 

決まって車の雑誌を見てしまうのはなんでやろ。車買わへんのに。。。

小説のほうもチェックしていると、有川浩さんの「県庁おもてなし課」を発見!

以前読んで結構おもしろかったんですよ。 

高知県庁に実際ある”おもてないし課”が舞台で、観光を盛り上げようと奮闘する姿を描いた物語。

ストーリーの面白さだけでなく、高知県の魅力がぎゅっと盛り込まれていて満足度の高い本でした。

 

その本が映画化されるという。へぇ~。

キャストは、錦戸亮くんと堀北真希ちゃん。

小説を読んだときのイメージとは少し違うけど、まぁ真希ちゃん可愛いので良しとしよう。(笑)

 

で、家に帰り、映画情報をチェックしていると、なんと今日からロードショー。グッドタイミングやん! 

しかも、ワーナーマイカル三田で上映してるという。こりゃ行くっきゃないよね!

 

でも、チェックをしたのが20時過ぎで、上映開始が20時50分。

やべっ、時間ないやん。しかも、まだ晩ごはん食べてなかったんですよ。

「どうする? 急いで食べて、もし間に合うようだったら行く? 」

ということで、10分で晩ごはんを食べ終え、無事上映に間にあいました。

 

 

 

 

 

先に小説を読んでいるので、

あの場面が飛ばされてるなーとか、

そんな表現じゃ微妙な気持ちの変化なんか分からへんでーとか

いろいろ言いたい事はありましたがーー、

高知県の海、山、川の大自然が迫力の映像でたくさん紹介されてましたので満足できました。

いつか高知県に行きたいなぁ~

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

今日はもう寝ます。

sanda_farm に ポチっとよろしく!