2週間前に引いた風邪が完治せず、未だに咳、鼻水がでて、体が少しだるいのよ。
三田ハーフも迫ってきているのにランニング練習できず、かなり焦ってます。
でも無理せずしっかり直すことにします。
朝からあいにくの雨だし、今日は家でゆっくりすることにしました。
ホントは近所のイオンシネマに『清須会議』を観に行きたかったんだけどね。今日は1000円だったらしい。残念。
とは言え、家でゴロゴロばかりしてもいらられません。
天気予報を見ていたら、月曜からはめっちゃ寒くなるという。
しかも、火曜日にはなんと最低気温0度ですって。
三田は関西のシベリアですな。 ←以前、電車のなかで誰かが言ってましたが本当にそう思うわ。
まだ衣替えしてなかったのですが、
これはヤバイってことで重い腰をあげてやりました。
ついでに妻と一緒に断捨離を決行!
腰は重いんだけど、一度動き出すと止まらないんです。
あまり物をため込む性格ではないのでそんなに捨てる物は出ないだろうと思ってたんですが
なんとゴミ袋8袋分も出てきました。(^^ゞ
あ~スッキリ!
と言いたいところですがそないでもない。
普段から部屋のなかがごちゃごちゃしてるのが嫌いなので
今回捨てたものは、クローゼットや押し入れなどに押し込んでいた物なのです。
そのため、部屋の見た目がそんなに変わらないんですよ。
スッキリ!となることを期待していたんだけど、不完全燃焼だわさ。
断:入ってくる不要なものを断つ。
捨:家にずっとある不要なものを捨てる。
離:物への執着から離れる。
と言うことなので、今日したのは”捨”だけですね。
・
・
・
3年半前に今の家に引っ越してきてんですが、押入れの中には一度も使ってない物がたくさんありました。うへっ。
sanda_farm に ポチっとよろしく!