ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

寒い中、走ってきたZ!

2014-01-10 01:43:31 | ランニング

 

今日は寒かったですね~。

すご~く悩みましたが、

昨日雨で走れなかったので、今日は走っとかんとアカンやろ!ってことで

お尻ペシペシして走ってきましたよ。

 

めっちゃ寒かったのでスキーのニット帽と、新居内覧時にもらった手袋を

ひっぱりだしてきちゃいました。この手袋、内覧する度に新しいのをくれるので

どんどん溜まっちゃって捨てるも忍びないので取っておいたんですがそれが役立ちました。

こんな情報、分かってくれるのはMerrypapaさんくらいでしょうか。(^^ゞ

 

 

1月より、3/2の篠山マラソンに向けてランニング練習を開始しています。

■1/1(水)  9.02km ジョグ 48分00秒(平均ペース5:19/キロ)

■1/3(金)  9.01km ビルドアップ 42分37秒(平均ペース4:44/キロ)

■1/5(日)  9.01km ビルドアップ 40分18秒(平均ペース4:29/キロ)

■1/9(木)  14.02km 快適ペース 1時間5分29秒(平均ペース4:41/キロ)

 
 
1/1は走り初め!

元旦から走るって気持ちいい!

はずでしたが、大晦日にガチで走り納めしたため足がおもくってグダグダ。

 

1/3は初めてのビルドアップ走(徐々にペースアップ)にチャレンジ。

なかなかペースをコントロールできず撃沈。 上り下りのあるコースのせいに。

 

1/5もビルドアップ走。フラットな武庫川沿いのコースでリベンジです。

なかなか調子良く走れてビルドアップ成功!リベンジできて大満足。

 

そして今日、1/9は快適ペース走。

目標ペースはキロ5分でしたが、結果は4分41秒。

これまでゼイゼイハァハァの練習しかしてこなかったので

どうも突っ込んじゃうんですよね・・・

 

 

 

===自己メモ===

・呼吸は吐くことを意識する。

・前傾姿勢のバランス。壁を両手で押す際の腰の入れ方がイイ感じ。

・着地がしっくりこず。ダウンジョグで足首を鋭角状態に保ったまま着地するよう
 意識するとなかなかいい感触。 長い距離を走れるか心配。次回、試してみる。

 

 

 
   ・

   ・

   ・

 

 

 

空腹で走るとクラクラするんですけど、ダイエット中の身としてはそれが堪らなくイイ感じなんです。

sanda_farm に ポチっとよろしく!