久々の積雪となったsanda_farm地方です。
毎年冬の寒さは厳しいけれど、ここ数年はなぜか積雪することが少なく、
温暖化と関係あるのかなぁ~なんて思ってましたが、どうなんだろう。
温暖化、温暖化、と言われて久しいですが、実際のところ平均気温はどう推移してるんだろうか??
と、ここまで書いて話を先に進めようとしましたが、
平均気温の推移なんてネットで調べたらすぐ分かるやろ!ってことで
『温暖化』『平均気温』をキーワードに検索してみたところ、気象庁のページがヒット。
どれどれ・・・
お~、見事に右肩上がりです。
これが景気のグラフならバンザイなんですけどね。
温暖化、手ごわいですね。どげんかせんといかん!ね。
はい。話を元に戻します。
久々の積雪って話ね。覚えてました?
私は思い出すのに少々時間を要しました。(^^ゞ
そうそう、昨日寝るときには既に薄っすら雪が積もってたのです。
朝起きてどうなってるか?溶けずに残ってるだろうかとワクワクしながらベッドに入りこみました。
で、目が覚めるともう明るくなってるやん。
9時とか10時だったら溶けてるやろうなぁ~と時計を確認すると、まだ7時過ぎ。ホッ。
いつもならヌクヌクの布団からなかなか抜け出せず2度寝なんてことも多いのですが、
この日は、スッと布団から抜けだせましたよ。久々にチョー寝起きの良い朝でした。
窓の外に目をやると、辺り一面真っ白。
久々の雪景色に嬉しくなり、外に出てみましたが冷たくってすぐに撤収。
3cmくらいの積雪でしょうかね。
そり遊びには少ないけど、雪だるまくらいなら何とか作れそう。
そのうち近所の子供たちの声が聞こえてくることでしょう。
・
・
ランニング練習ができるよう、早く溶けて!
sanda_farm に ポチっとよろしく!