いつも見に来てくれてありがとうございます!
今回は八甲田山で出会ったお花の紹介と、
下山後に汗を流した酸ヶ湯温泉のことを書きたいと思います。
まずはお花たちです。
もう季節が季節なのでお花のピークは過ぎておりまして、
花より団子の私には、花なんてあったっけ?っていう印象でしたが、
嫁さんはちゃんと花たちをキャッチしておりました。
嫁さんは花も団子も!ですね。(笑)
枚数が多くなるので1種類につき写真1枚だけピックアップしましたが、
その数、なんと20種類!
ほんといろんな種類があるんですね。
1つ前の花と似ているけれど、よーく見ると違うのです。
カワイイお花ですね。こういう花が好きだったりします。
花びらが少し下になびいているのが、犬が撫でてもらうときに耳をなびかせるのと似ているなー。
実が深いワイン色でなんともいい感じ。
9月中旬だというのにアジサイの仲間のノリウツギ(糊空木)がまだ咲いておりました。
白いのは花じゃなくガク? だから枯れずにずっと残っているのでしょうか?
ピンクのもしゃもしゃ、ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)。
これは花ではなく白い実。少しモコモコしているので花のように見えました。
その名はシラタマノキ(白玉の木)。
これはギボウシの仲間の、タチギボウシ。ゴージャス。
ウメバチソウ(梅鉢草)
ヤマハハコ(山母子)
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)?
アザミ
ハクサンシャジン(白山沙参)。かわいらしいですね。
チングルマ! 綿毛がいい!
これまたアジサイ。
ネジバナ(捩花)。別名モジズリ(捩摺)。
どなたかのブログで、花を「美人さん」と表現されているのをみて、共感。
八甲田山のお花も、美人さんばかりでした♪
お次は酸ヶ湯温泉です。
(写真は酸ヶ湯温泉旅館HPより)
雰囲気のある温泉でしょ。
ここ混浴なんです!
男女別の小さいお風呂もあるのですが、どうせなら総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」に入りたいと思い
思い切って入ってみました。ちなみに嫁さんは入らず。
泉質は酸性硫黄泉。結構、酸性が強いみたいで、目が染みました。
お肌しっとり。体ポカポカ。
登山の疲れもしっかり癒されました。
まだまだ続きます!
どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!