ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

2019走り納め

2019-12-31 20:51:00 | ラン:練習
いつも見に来てくれてありがとうございます。

今日は大晦日ですね。
師走というけど、結構暇を持て余してます。
一応ランナーなので走り納めをしてきました!

元日の走り初めとのセット練になるように、
今日は足にある程度ダメージを与えるくらいに
20kmほど走るつもりでした。

ただ嫁さんが買い物にも行きたいという。
そうなると時間的に厳しくなってくるので、
走って買い物へ行こう!ってことに。
嫁さんは自転車です。

ランニングウェアに着替えて自宅を出発。
う、風が強い。しかも冷たい北風。
長袖Tシャツ一枚では寒すぎて
すぐさま防風ジャケットを着込みました。




まずは肉のマルセへ向かいます。
リングロードを外れて三田幹線を北へ走るのですが、
アップダウンがきつい坂道が待ち構えてます。
少し前から、坂道で歩くもんか!という
スイッチが入ったままでして、
えっちらおっちらと登ってると、
横から嫁さんが電動アシストの力を借りて
スィーと抜かしていくではあーりませんか。
こんにゃろーっ、負けてたまるかー!
ってことで坂道を全力ダッシュ。

その後、リングロードに戻ってきて、
今度はスーパーのオアシスへ。
お節用のぶりを買いたかったようなのですが、
ちょうどいいサイズのがなくて、
今回はパスしようかという。
ちょっと、ちょっと!出世魚は必須でしょ!
神頼みするしかないんだから。笑

てことで、今度はフラワータウンのコープへ。
ここへ向かうルートもアップダウンがあって、
登り坂で四苦八苦していると、
またもや嫁さんがスーっと抜いていくんです。
これまた仕方なく全力ダッシュ。

自分で力をセーブしちゃってたことに
気付かされました。
リミッターを外さないとね。これ大事!





コープでちょうどいいサイズのぶりをゲットできました!
いい年になりそうだ。


帰りは小雨がぱらつき始めたので、
否が応でもペースアップ。

気持ちよく今年の練習を締めくくることができました。

来年も頑張るぞ!そして楽しむぞ!


今年一年ご訪問ありがとうございました。
それではよいお年を。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ