ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

週末のランとメガネ

2022-11-15 00:37:39 | ラン:練習
いつも見に来てくれてありがとうございます。

甲州アルプスオートルートのレポートを書くつもりですが、
動画の編集が面倒でなかなか進みません。。。

それは置いといて
筋肉痛も癒えた土曜日、20㎞ほど走りたいということで代々木公園まで走ってきました。
とりあえず代々木公園のクロカンコースを1周(3km)したのですが、スタートが遅かったこともあり
暗くなってきて足元がおぼつかないので帰路へ。最短ルートで帰ると20㎞に満たないので、
山手幹線を中野坂上まで北上し、そこから青梅街道を通って少し遠回りして帰ってきました。

近所の善福寺川

代々木公園

ご褒美のたい焼き。遠回りの目的はこれでした。




翌日の日曜日は、メガネを買いに新橋へ。ランではなく電車です。
格安メガネも選択肢として調べていたのですが使用レポを見ていると
2年経過後、フレームが加水分解してネバネバになったというネット情報を見て諦めて国産フレームにすることに。

国産では福井県鯖江のメガネが有名ですがなんと95%もシェアがあるそう。
ということで、福井県眼鏡協会 が運営している「さばえめがね館」の新橋店に行ってきました。
このお店に行こうと思ったのにはもう1つ理由があって、「認定眼鏡士」という資格を有している店員さんがいること。
実際、フレーム選びのアドバイスやら視力検査などをしてもらったのですが、とっても丁寧でこのお店に任せて正解だったと思えました。
出来上がりは来週だけどきっといいメガネが出来ているだろうとワクワクです。

お店のある新橋駅近くの高架下「日比谷okuroji」。

「日比谷okuroji」にあった、青森県八戸市のアンテナショップ「8BASE」で晩ご飯。
青森のお酒と料理、めちゃんこ美味しゅうございました。








どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!