
お店は小豆郡小豆島町安田甲129-1にある洋菓子の店アマンデさん、坂出市青葉町に支店もあるみたい。
ダクワーズはフランス南西部のダクスという町の名がその起源といわれ、メレンゲにアーモンドパウダーをたっぷり加えて作る軽い生地で、プラリネ風味のバタークリームで仕上げたお菓子です。
ダックワーズといえば、福岡市中央区のフランス菓子16区を思い出しますが、わが香川県にも同じようなのがあったんですねぇ~、嬉しくなりました

一緒に帰るのは今日が最後なので、高松市香西本町のイオン高松ショッピングセンターの中にある華々美人で幻夢さん達が食べていたマンゴーかき氷を食べようと




おまけにマンゴーかき氷は品切れ



お味は台湾スタバのマンゴージュースにほぼ近し、これからのかき氷はどこで食べるんだろ、テイクアウトなのかな?
他のお店で良いのがあったし、また行くかも
