讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トルコ1日目

2012-02-04 22:11:00 | トルコ 2012年2月
ぶっちゃんママと一緒に高松中央インター14:52発のリムジンバスに乗り、鳴門海峡を16時過ぎに渡って、
明石海峡大橋通過は17時過ぎ。
17時34分、お月様が出ていました。

関空には18時過ぎに到着しました。

トルコ行きの飛行機は23時30分発、たっぷりと時間があるのでスーツケースを旅行会社に預けて夕食を食べに3階のレストラン街へ。
スタミナをつけようと豚カツ屋さんへfork

そして席に座ったとたんに娘から電話がmobile

お母さん、えんどう豆が付いてるスーツケースの鍵、忘れとる、ホットカーペットの上にあったよ!

3時間はかかるけど間に合うなら持って行こうか?

大慌てで持ってきてと言ったものの、旅行会社の受付で聞いてみたら、レストラン街の向かい側のカバン屋さんへ行ってみてくださいと言われ、娘にはこっちでなんとかできると思うからと連絡してスーツケースをカバン屋さんへsymbol5

若い店員さんがハサミや針金で鍵穴をしばらく探っていましたが開きました!

ふぅ~、やれやれですsymbol6 先が思いやられますase2

幸い(?)予備の鍵はスーツケースの中にあったので、失くさないように気をつけないと。

ちなみに手数料は1000円でした。

娘に開いたからと連絡を入れて、ぶっちゃんママが待ってる豚カツ屋さんへとスーツケースと持って。
ちょうど料理もきたばかりで安心して美味しくいただきました。


ではでは23時30分発のトルコ航空にてトルコへと。
約13時間のフライトです。
イスタンブールでお会いしましょう♪