讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

金工展へ

2012-09-07 17:47:00 | 日常
徳島ののきはさんで買った茶箱の作家さんが高松に来られました。

高松市今新町1-4 高須ビル2階ギャラリーenさんにて。

長谷川竹次郎さんこと、長谷川一望斎春洸さんの金工展にFさんと一緒に行ってきました。

ひと通り作品を拝見して、別室で長谷川さんにお薄を点てていただきましたよ。
20年間寝かして作ったという鉄の蓮皿には名古屋から持ってこられたお菓子の松露糖、美味しい~~heart

なんでも、ご自宅近くのお菓子屋さんのだそう。
金平糖の菓子器は中近東(どこの国か忘れた)の籃胎、ゼリーが入っている菓子器はビルマで見つけられたものだそう。

ビルマが大好きだそうです。
こんな花入れ(売約済み)も素敵です~

丸亀町のアーケードも改装されて明るくなりましたね。
で、兵庫町のアリオストランチを食べて帰りましたとさ。