讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そろそろ

2012-02-24 16:48:00 | 日常
お雛様を飾らなくちゃ、ですね。

今年のお雛様のメインは、去年3月に倉敷で買った台湾の九イ分茶坊で中国茶を楽しむおひなさまです。

「旅するおひなさま」という小野寺光子さんの個展、とっても素敵だったなぁ~

10年前の台湾で、九イ分茶坊さんのこのお部屋でお茶をいただいた事もあるのでひと目で気に入りました。
茶器も同じでしょう?


賑やかになりました~niko


午前中は小雨

2012-02-23 10:36:00 | 日常
21日に台湾から修学旅行生が香川に来られたそう。

栗林公園の掬月亭で抹茶体験や讃岐うどんの調理を体験とのこと、良い思い出が残りますように。


今日は午後から丸亀市飯山町のMさん宅へsymbol5

Mさんは柑橘類を栽培されていて、文旦の収穫が終った連絡をもらったので買いに行ってきました。

おまけに大きなザボンや規格外のネーブルなどをどっさりといただいてmikanmikanmikan

実は実家からも父が植えてたネーブル、沢山もらってたのよねase2

昨日は無茶々園(むちゃちゃえん)からもデコポンが届いているので当分楽しめそうです。

雪!

2012-02-19 15:34:00 | 日常
昨日の15時過ぎから降りだした雪が今朝は綺麗に積もっていました。
沈丁花の花が重そう。
山モミジの枝も雪のお化粧。
小枝の雪が光って綺麗kirakira2
胡蝶侘び助の花は大丈夫みたい。


今日は夕方から実家へ七日参りに行ってきます。

ただいま~

2012-02-13 18:22:00 | トルコ 2012年2月
定刻より少し早く関空に到着しました♪

予約していた高松行きのリムジンバスはタッチの差で遅れました。

19時20分発で我が家ヘと帰ります~


で、我が家には22時過ぎに無事帰りました。


沢山のコメント、どうもありがとうございました。


トルコ旅行記、最初からご覧になる場合はこちらから。