讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プチ同窓会

2017-09-14 22:09:00 | レストラン・食事処
3ヶ月に一度のプチ同窓会、今回は私の番で、早くに高松市サンポート8-40MIKAYLA ミケイラを予約していました。

女木島がすぐ近くに見えます。
今回も5人全員が集まりましたよ。

本日のおすすめランチをいただきます。
最初にサラダ。
次にメインのイカ料理と十六穀米。
海が見える席、気持ちが良いです。

最後に、デザートとマンゴージュース。
今回も、みんなのいろんな話が聞けて、気がつくと2時間近く経っていましたよ。

次は1月にまた元気で会いましょう~

17日の地区の敬老会が、台風の接近予想で中止になりました。
当日に渡す予定の記念品を今日・明日で配ります。

今日の夕焼けも素敵でした。

本日の夕焼け

2017-09-13 19:17:00 | 日常
18:20、素晴らしい夕焼けでした。

台所の窓が真っ赤に染まったら夕焼けの合図です。

それっとばかり、K-70を持って外へ。
田んぼの稲越しにカショリ。
散歩していた方々も立ち止まって眺めていましたよ。
8:21、筋雲なのかな、何段も重なって綺麗でした。

ネクタリン

2017-09-12 20:07:00 | コーラス
2015年7月に行った信州、栂池高原のネクタリンです。

スーパーでネクタリンを売っていたので買ってきました。
信州で食べたよりも酸っぱかったですase2

11月に開催される町内の文化祭、いろんな作品展やお茶席などもありますが、今回も各地区の歌合戦があります。

先週から毎週火曜日の10時から練習が始まりました。

皆で歌える懐かしい歌を5~6曲程度歌います。

また忙しくなってきましたよase2ase2ase2

お茶のお稽古

2017-09-10 20:15:00 | お茶
秋晴れの爽やかな一日でした。

10時から、月に一度のお茶のお稽古でした。
お茶室にはお月見の色紙。

で、お菓子はうさぎちゃんanimal1
可愛いheart

来月は中置のお点前に変わるそう。
最初のお稽古はFさんのご主人から。

次に私。
そしてKさん、ちゃんと準備をしていますよ。

私は台所のお手伝いを。

さぁ、いただきましょう!

お刺身の盛り合わせ。
カボチャとハムのサラダ。
大好きな天ぷら。
カレイの煮付け。

カレイの一尾付けの料理を盛り付けする時は原則的には頭を右に盛るそうですね、いつも悩みます。
とっても美味しいモズク。
チラシ寿司。

食事の後は珈琲を飲みながら旅の話をしたりして、賑やかな楽しい時間を過ごしました。

ジェム君

2017-09-09 20:44:00 | 日常
今日はアディちゃんの美容室へ。

エアコンが効いていて、寒がりのアディちゃんは引きこもりで、出てきませんでしたよ。

ジェム君はつまらなさそうase2

帰りにコメダ珈琲に寄ってミニシロノワールを。
ホットココアと一緒に。

サンドイッチは娘とシェアしました。
久しぶり、美味しかったですheart