今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

口を守ることは大切

2014-02-11 00:01:57 | 箴言

 

(聖書箇所:箴言5:1-2)

[ わが子よ。私の知恵に心を留め、私の英知に耳を傾けよ。これは、分別を守り、あなたのくちびるが知識を保つためだ。 ]

 

口は災いの元とは 昔からよく言われたものです。箴言にも口に関連することばが色々と出てきますので、それを紹介します。

 

箴21:23 [ 自分の口と舌とを守る者は、自分自身を守って苦しみに会わない。 ]

 

23:16 [ あなたのくちびるが正しいことを語るなら、私の心はおどる。 ]

 

24:28 [ あなたは、理由もないのに、あなたの隣人をそこなう証言をしてはならない。あなたのくちびるで惑わしてはならない。 ]

 

30:32 [ もし、あなたが高ぶって、愚かなことをしたり、たくらんだりしたら、手を口に当てよ。 ]

 

31:8-9 [ あなたは口のきけない者のために、また、すべての不幸な人の訴えのために、口を開け。口を開いて、正しくさばき、悩んでいる人や貧しい者の権利を守れ。 ]

 

31:26 [ 彼女は口を開いて知恵深く語り、その舌には恵みのおしえがある。 ]

 

イエス様も口に関連して、次のように語りました。

 

マタイの福音書15:17-20 -- 口に入る物はみな、腹に入り、かわやに捨てられることを知らないのですか。しかし、口から出るものは、心から出て来ます。それは人を汚します。悪い考え、殺人、姦淫、不品行、盗み、偽証、ののしりは心から出て来るからです。これらは、人を汚すものです。しかし、洗わない手で食べることは人を汚しません。 )


----- 関連ブログ -----

からし種の信仰と成長

すべての事について…感謝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F