今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

大洪水の中で生き残ったノア

2019-05-01 00:01:36 | 創世記


創世記6:8-9

しかし、ノアは、主の心にかなっていた。

これはノアの歴史である。ノアは、正しい人であって、その時代にあっても、全き人であった。ノアは神とともに歩んだ。

 

今月のいのちのパンは聖書の人物について語ります。

 

信仰ある人だけではなく、様々な人を紹介して彼らから学びます。

 

今日はノアです。 

ノアは箱舟を造った人としても有名な人です。

 

彼が生きていた時代はこのような時代でした。

 

「地は神の前に堕落し、地は暴虐で満ちていた。」

 

罪が満ちた世界の中に生きながらも、ノアは正しい人で、全き人で、神と共に歩んだ人でした。

簡単に出来ることではないですね。

 

しかしノアは、神が喜ぶ生き方をしたので主から恵みを受けました。

 

ノアが受けた恵みの一つは彼が敬虔な家庭で生まれたことでした。

 

彼の先祖にエノクがいました。 

エノクは敬虔な人で、神と共に歩んだ人でした。

 

エノクは信仰によって死を見ずに、神によって天に帰られました。

 

エノクが従順と聖い生活を通して神と共に歩んだ信仰を、ノアが受け継ぎました。

 

次にノアが受けた恵みは、神から世の滅亡の啓示を受けたことでした。

 

それは暴虐で満ちた世界が洪水によって滅ぼされること、救われるために箱舟を造りなさいということばを聞いたことでした。

 

ノアは神のことばに従って箱舟を造りました。 

行いが伴う信仰をもって箱舟を造ったことで、彼も家族も大洪水の中で生き残ることが出来ました。

 

またノアは信仰と従順を通して、神に対して反逆と不従順を行った世の人々を罪に定めました。

 

【祈り】

主よ。暗闇の世界の中でも、世の光として輝いたノアの信仰を見習いたいです。


【聖句をノートに書きましょう】

-ノアの従順-

  • 創世記6:22
  • へブル11:7
  • 創世記7:5

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F