とろとろ絶品食物繊維トリオで朝ごはん♪

2016年03月08日 | 朝ご飯
2016年3月2日の朝ごはんの つもりだったのですが
3月2日の写真が2回分あって・・・相変わらず
写真の整理ができてません。

とにかく書きます。
日にちのことは ほっといて 読んでくださいね。

アルファー食品のサラダ用ブラウンライスと
アカモクという海草と納豆を混ぜ混ぜしたら
腸活に効果絶大な
1品ができあがりました。

とにかく効き目あります。

レシピブログの「グレインズサラダレシピコンテスト」参加中

グレインズサラダの料理レシピ

レシピ

1人分

材料

茹でたサラダ用ブラウンライス  10グラム
納豆 1パック
茹でたアカモク  30グラム

下準備

① アカモクはよく洗い、熱湯でさっと湯通しして
  水洗いし ざるにあげ 水切りし 食べやすい長さに切って置きます。

② サラダ用ブラウンライスは 袋の表示に従って 茹でて置きます。

作り方

① 下準備した 材料を ボールに入れ
  納豆添付のタレと辛子を加え粘りが出るまで よく混ぜます。
② ①を器に盛りつけてできあがりです。





納豆とアカモクだけで良さそうに思えるけれど
食べて見ると サラダ用ブラウンライスのプチプチが アクセントになり
あると ないでは 大違いです。
アカモクが採れる地方の方は ぜひお試しを!


パンは、
にんじんとツナのいためサラダと茹でブロッコリー
ケチャップとろけるスライスチーズのトースト 美味しいです。

今朝も 試作を 頑張ったけど 失敗しました あはは。
また後日 朝ごはん記事としてアップします。



サラダ用ブラウンライス カボチャと合います。
それだけは分かりました。



他には、
油揚げに積めて煮たけれど
ダメでした・・・。味付けも 母の味にほど遠く。
こういうお袋の味系は まったくダメな私です。




夫弁当は、
玉ねぎとウインナーのケチャップカレー炒め
ほうれん草入り卵焼き
切り昆布とちくわの炒め煮

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




コメント (4)