2016年3月15日の朝食と 最近のマイブームと 夫弁当 くどくど写真多いです。

2016年03月25日 | 朝ご飯
テフロン加工が はがれて
捨てようかと思ったいたホットプレート(波型)に
フライパンで魚が焼けるという アルミホイルを敷いて
パンを焼いたら パニーニ風な焼き目が つきました。

鍋やフライパンの底で
ぐにゅーっと プレスしながら
焼くので 具材がつぶれて
場合によっては 固く感じます。
写真は ハム入れすぎでした。
ハムはふんわりしたほうが 美味しいので
パニーニに入れるときは 欲張らなくていいと思いました。





炒めたキャベツとウインナー挟んだり

オリーブオイルを塗って焼くと
パン生地に染みこんだ オリーブオイルが
口の中で じわじわと広がって美味しいとかで
試したけれど
薄いパンですると
油っぽくて
失敗でした。
すごーく ぎとぎとしたパニーニもどきでした。



ハムを挟んだのは 余計でした。
ハムが圧縮されて 不味いのだ。



にんじんとツナの炒めサラダ
これは 美味しいですよ。

いろいろ試して
パン自体の 厚さと具材のバランスが
とっても大切だと 感じてます。
パニーニ追求は これからも続きます。



今朝は 坂道で渋滞に巻き込まれ
車が下がったらどうしようと ヒヤヒヤでした。
サイドブレーキひいて 緊張しながら止っているのに
後続車が 車間をあかないで 迫ってくるので
私は 切れそうに なってしまいました。
というか 切れてました。


コメント (2)