「ここの歯科医院は痛くないって聞いたから」
ということで来院される方多くおられますけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
状態によっては痛い治療になることはあります。
「痛くない」治療をするように心がけていますけどね。
その結果痛くない治療になることが多いのだと思いますが、
絶対に痛くない治療をできるとは言えません。
「治療した後も痛くならないようにしてください」
とも言われることがありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
治療した後に痛くみが続くこともあります。
治療後は個人差がありますが、痛みがなくなる方がほとんどです。
でも、その状態によっては痛みに変化なかったり、いくぶん軽くなる程度であったり、
逆に増悪することもあります。
「私、絶対に痛くしないので」
とてもじゃないですが、そんなことは断言できないのです。
ですので診療中そう言われると治療中や治療後のことについて正直に言います。
「極力痛くないように治療進めて行きたいと思いますが、症状によっては痛みが伴うことがあります」
「今より痛み和らげるために治療させて頂けますか?」と。
痛みなく治療進められるようにとどの歯科医師も思っていることと思います。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。