ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

フロスを行う習慣を

2015-03-30 07:50:25 | お子さんの歯

2歳半~3歳にもなると乳歯列が完成しますが、

これまでは比較的見えていた歯も、乳臼歯の間は視覚的に見えにくいので

むし歯になってきてもなかなか気づけないことがあります。

お子さんによってはなかなか治療にうつることができず困難を極めることがあります。

そうなってからでは大変・・・

ですのでむし歯にしないことが肝心。むし歯の治療は大変です。


ですから、フロス(糸ようじですね)を使って歯と歯の間を清掃する習慣をつけ

むし歯をつくり出さないようにしてあげるとよいですね。 


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする