ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

いつだって、はじめの一歩から

2008-08-25 21:50:26 | スポーツ
 
 ボクシングにラッキーパンチはない!!結果的に偶然当たったパンチにせよ、
それは練習で何百何千と振った拳だ。その拳は生きているのだ

 はじめの一歩 
 父の言葉
 
 こちらは宮田一郎の父のセリフです。まさに、その通り。
たとえば、アイスホッケーだったとしても、サッカー、野球、バスケだった
としても、スポーツではなくでも練習に練習を重ねた際にできたことはマグレ
ではないんですよね。それは練習で何百何千と打ってきたシュートであったり、
スイングであったり、とするわけです。気持ちが入っているんですよね。
生きているんです。
 
 マグレで入ったように見えても、運がよかったように見えても、それは
ものすごい練習の結果に起こったことなんですね。

 まぁ、ビギナーズラックというのもあるにはありますけど。
 
 偶然ではなく必然 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

 はじめの一歩

 これも必然??ショッキングぅ~ 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショッキングぅ~ | トップ | お日様に向かって »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャンスの到来 (Kazuyoshi)
2008-10-06 23:22:22
 また、そういう積み重ねがあるからこそ、チャンスが巡ってくるものですし、結果が出せる
のだと思います。努力の積み重ねをしていなければ、チャンスが巡ってきてもチャンスをものにすることはできませんよね。チャンスだとす
ら気づくことも無いのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事