ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

相模人形芝居

2015-02-05 | 人形遣い
第42回相模人形芝居大会が開催されます。

相模人形芝居は江戸時代中期に相模国に伝えられた人形芝居。
現在でも小田原市の下中座、厚木市の林座と長谷座、平塚市の前鳥座、南足柄市の足柄座の5つの団体は、国指定重要無形民俗文化財または県指定無形民俗文化財に指定されています。
追分人形とはちょっと違って、人形のカシラを操作するときに鉄砲を構えたような格好になる「鉄砲差し」と呼ばれる独特の操法を行います。
長谷座さんは追分人形と同じく、八王子の古柳先生に指導を頂いており、厚木や大月で共同公演を行うなど親交のある座です。
 
開催日時:平成27年2月14日(土)正午開演(午前11時30分開場予定)
開催場所:南足柄市文化会館(愛称:金太郎みらいホール)大ホール
       (伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅から徒歩5分)
演  目 :奥州安達原 袖萩祭文の段(後半)   (下中座)
     絵本太功記 尼ヶ崎の段(前半)   (前鳥座)
     傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段(前半)(林 座)
     傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段(後半)(長谷座)
     箱根霊験記 瀧の段         (足柄座)

一週間開催が早ければ、伺えたのですが残念です。