山梨県立博物館の企画展「特撮のDNA~ゴジラ、富士山にあらわる~」を見てきました。
手指消毒、検温、代表者の名前記入し、待つことなく入館。
撮影OKです。
4歳児は、ゴジラの映画は見たことがないのですぐに飽きてしまいました(^_^;)







グッズ、いろいろありました。
売り切れがいくつもあって人気がわかります。
入場制限がかかって外に行列ができていました。
早い時間に来館したした方が良いです。
ツイッターでよく見かける差出磯大嶽山神社へ。
数年前、お祭りに行って以来。
今、風鈴がいっぱい。


手水鉢、いつも花がいっぱいなのが紹介されていました。

御朱印も季節毎の行事で変ります。

箕輪もくぐってきました。

ヨゲンノトリの風鈴購入。
大吉娘、今回は末吉(>_<)
バイクが多いのでしょうか。
バイク用のお守りありました。
そして、放光寺へ。
ハスの花、その後を確認。
葉が大きくなっていました。

花は蕾が残っている鉢もありましたが残念ながら。

手指消毒、検温、代表者の名前記入し、待つことなく入館。
撮影OKです。
4歳児は、ゴジラの映画は見たことがないのですぐに飽きてしまいました(^_^;)







グッズ、いろいろありました。
売り切れがいくつもあって人気がわかります。
入場制限がかかって外に行列ができていました。
早い時間に来館したした方が良いです。
ツイッターでよく見かける差出磯大嶽山神社へ。
数年前、お祭りに行って以来。
今、風鈴がいっぱい。


手水鉢、いつも花がいっぱいなのが紹介されていました。

御朱印も季節毎の行事で変ります。

箕輪もくぐってきました。

ヨゲンノトリの風鈴購入。
大吉娘、今回は末吉(>_<)
バイクが多いのでしょうか。
バイク用のお守りありました。
そして、放光寺へ。
ハスの花、その後を確認。
葉が大きくなっていました。

花は蕾が残っている鉢もありましたが残念ながら。

