1/14、大月アートクラフトマートへ。
菱丸君と写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/6ff3a5f92cec719d471a2d6c53130817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/7426445599463a62dddcb04a96f063c0.jpg)
学校の構内に出店されているのは他にないですね。
店舗数が増えることに期待です。
奈良子釣センターさんの焼き芋、4時間かけてじっくり焼き上げているそうでやわらかで凄く美味しかった。
釣のできるおもちゃ、じっと動かず糸を垂れると口を動かし食いついてきます。
どんな仕組みだろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/de88cc4811958272a5648b8d1aa36be4.jpg)
栄月さんのチーズ&チリ味のおせんべい、鳥沢のパン屋さんのライクも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/fdca6ff75e0727357b82c40a0844f09e.jpg)
1/15、2か所をハシゴ(^_^;)
つぐら市。
混雑を避けて11時過ぎ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/e5cfe9c151c4769739b52251216b0c57.jpg)
ミカン購入。ここ安いです。
今回、見た目の悪いものは一袋100円、きれいなのは300円でした。
ブロッコリーは150円。
醤油を使った和プリンとイチゴ大福を即食べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/e2c4529fd83123cd7cc124248792b775.jpg)
トマトすくい、二回目だけに上手になりました。
ジイ的にはアヒルよりトマトを沢山すくった方が良いのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/a64b7a619f7ab1d3cd550c8335881f1e.jpg)
そして、放光寺の参道市。
こちらもお昼だったからか空いていて近くに駐車出来ました。
孫はまずは、、、、、ブランコ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/ff3d5f6aba4d66d28f429a26e6888fef.jpg)
絵本を買って、布製のだるまに足止め。
みんな顔が違っていて飽きないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/17b32978fad710a76126329f074b54f5.jpg)
友人は3個購入、自分は兎の額入りの布プリントされたうさぎ福助と招き兎を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/9d9bd9954d35dd7f05b5a14f175b4fe9.jpg)
手前のは以前アイメッセで孫が作ったもの。
薬をもらいに行った病院でカポックの花を見ました。
菱丸君と写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/6ff3a5f92cec719d471a2d6c53130817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/7426445599463a62dddcb04a96f063c0.jpg)
学校の構内に出店されているのは他にないですね。
店舗数が増えることに期待です。
奈良子釣センターさんの焼き芋、4時間かけてじっくり焼き上げているそうでやわらかで凄く美味しかった。
釣のできるおもちゃ、じっと動かず糸を垂れると口を動かし食いついてきます。
どんな仕組みだろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/de88cc4811958272a5648b8d1aa36be4.jpg)
栄月さんのチーズ&チリ味のおせんべい、鳥沢のパン屋さんのライクも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/fdca6ff75e0727357b82c40a0844f09e.jpg)
1/15、2か所をハシゴ(^_^;)
つぐら市。
混雑を避けて11時過ぎ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/e5cfe9c151c4769739b52251216b0c57.jpg)
ミカン購入。ここ安いです。
今回、見た目の悪いものは一袋100円、きれいなのは300円でした。
ブロッコリーは150円。
醤油を使った和プリンとイチゴ大福を即食べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/e2c4529fd83123cd7cc124248792b775.jpg)
トマトすくい、二回目だけに上手になりました。
ジイ的にはアヒルよりトマトを沢山すくった方が良いのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/a64b7a619f7ab1d3cd550c8335881f1e.jpg)
そして、放光寺の参道市。
こちらもお昼だったからか空いていて近くに駐車出来ました。
孫はまずは、、、、、ブランコ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/ff3d5f6aba4d66d28f429a26e6888fef.jpg)
絵本を買って、布製のだるまに足止め。
みんな顔が違っていて飽きないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/17b32978fad710a76126329f074b54f5.jpg)
友人は3個購入、自分は兎の額入りの布プリントされたうさぎ福助と招き兎を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/9d9bd9954d35dd7f05b5a14f175b4fe9.jpg)
手前のは以前アイメッセで孫が作ったもの。
薬をもらいに行った病院でカポックの花を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/ce528419e58e11c816fe43225a2e1aaa.jpg)