入院と治療に関し、宮本亜門さんのインタビーが参考になったので、自身の記録が誰かの参考になればとここに記しました。
--
眠剤を飲んでも環境の変化に弱いので明け方3時に起きてしまう。
スマホでテレビを見る。便利な時代だ。
朝食はパン(パンだったのはこの日だけ)。
午前中にドレーンと点滴が外れた。
自分で歩いてデイルームにて孫と電話。
さびしくないって言われて爺ショック(;_:)
昼はパサパサな煮魚。
夜は硬い肉。
1階のローソンまで頑張って歩き、咳が出るのでのど飴を買うついでにマヨネーズ、醤油、ソースのちっちゃいのをを買った。
喉がイガイガは挿管のためだそう。
股間洗浄(/ω\)
--
眠剤を飲んでも環境の変化に弱いので明け方3時に起きてしまう。
スマホでテレビを見る。便利な時代だ。
朝食はパン(パンだったのはこの日だけ)。
午前中にドレーンと点滴が外れた。
自分で歩いてデイルームにて孫と電話。
さびしくないって言われて爺ショック(;_:)
昼はパサパサな煮魚。
夜は硬い肉。
1階のローソンまで頑張って歩き、咳が出るのでのど飴を買うついでにマヨネーズ、醤油、ソースのちっちゃいのをを買った。
喉がイガイガは挿管のためだそう。
股間洗浄(/ω\)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます