今日は優勝したこともあるソフトバレー大会へ。
今年から加入した新メンバーはデビュー戦
6人のメンバー全員参加。
大会参加は9チーム。
抽選でBパート、4チームでのリーグ戦。
4チーム中2チームが若いチーム
右手親指はテーピングで固めた。
若いチームにてこずるが三戦、ストレート勝ち
午後は、一位トーナメント進出。
対戦はAパート二位の若い昨年優勝チーム。
第一セット取られるも第二セット取り返し第三セット、リードされるも巻き返しの辛勝
決勝戦、頑張るがストレート負け
準優勝となる。
天空の湯で汗を流す
雲の切れ間から日差しが盆地に降りる。
キレイ!
今日の大会を思い返すと試合内容はともかく午前中の主審、ラインズマン、午後の主審でジャッジミス多々。
指摘されるもピンとこず…なぜ?
笛を吹くタイミングがズレて吹けなかっただけなのか?
思い巡らし至ったのは、仕事のストレスで倍にしたゾルピデム酒石酸塩のせいみたい…
読み返した説明。
副作用に翌朝以降、眠気、ふらつき、注意力や集中力の低下が起こることがあるとあった
仕事での数字の見落とし多発にも合点が…

昼間、無性に眠くなることがある。
ボケじゃなくて良かったとも言えるか。。。
今夜からまた半錠に戻す。
薬の量、気をつけましょう
試合前、飲み間違えて半日迷走して遅刻したこともあったけ
今年から加入した新メンバーはデビュー戦

6人のメンバー全員参加。
大会参加は9チーム。
抽選でBパート、4チームでのリーグ戦。
4チーム中2チームが若いチーム

右手親指はテーピングで固めた。
若いチームにてこずるが三戦、ストレート勝ち

午後は、一位トーナメント進出。
対戦はAパート二位の若い昨年優勝チーム。
第一セット取られるも第二セット取り返し第三セット、リードされるも巻き返しの辛勝

決勝戦、頑張るがストレート負け

準優勝となる。
天空の湯で汗を流す

雲の切れ間から日差しが盆地に降りる。
キレイ!
今日の大会を思い返すと試合内容はともかく午前中の主審、ラインズマン、午後の主審でジャッジミス多々。
指摘されるもピンとこず…なぜ?
笛を吹くタイミングがズレて吹けなかっただけなのか?
思い巡らし至ったのは、仕事のストレスで倍にしたゾルピデム酒石酸塩のせいみたい…
読み返した説明。
副作用に翌朝以降、眠気、ふらつき、注意力や集中力の低下が起こることがあるとあった

仕事での数字の見落とし多発にも合点が…


昼間、無性に眠くなることがある。
ボケじゃなくて良かったとも言えるか。。。
今夜からまた半錠に戻す。
薬の量、気をつけましょう

試合前、飲み間違えて半日迷走して遅刻したこともあったけ

この頃医師は、薬を出し過ぎると思いませんか?
薬害も怖いですものね。
本来は一錠飲んでもいい薬ですが、当初半錠でいいと言われたままに飲んでいました。
しかし、ここの所効き目が薄くてなかなか眠れず2週間ほど一錠飲んでしまいました。
お酒に頼って寝るよりは良いそうですが弊害はやはりあるんですね。
運転注意と注意書きにあるように、車の運転中、少しぼぉ~っとなっていたように思います。
母の転院で前の病院が処方した薬は使えないと言われたことは驚きました。
沢山渡される薬、廃棄する薬。
素人はもったいないと思っちゃいます。