吉田の 2009-03-17 | おいしい話題 しんちゃんち。 すごい品揃え( ・_・;) 250種類以上あるらしい。。。 島娘、、、島内限定で珍しいらしい。 米麹と麦麹を使ってる。 手前は“韓国風とうふサラダ” 刻んだトマトやきゅうりがキムチたれと共にお豆腐にかかってます。 おいしい~っ 一杯400円から3000円の設定。 魔王、3000円で飲めれば安いのかな? 笹一製造の、超辛口梅酒 皇帝・木火土金水の蕎麦と芋、にごり梅酒を置いていただいてました。
十駕 2 2009-03-17 | おいしい話題 刺身、エビが生きてた(*_*) さすがに直ぐには手が出ない。 美味しそうだけど、かわいそう・・・ どのお刺身もうまいっ。 蛸はコリコリ。 残った海老の頭と尻尾を素揚げにしてくれた。 パリパリ。 なんとでっかいエビフライだこと・・・ 皮も無駄なくバリバリ頂く。 腹いっぱい。 笹一製造の芋焼酎“鬼虎魚”が置いてあった。
十駕 2009-03-17 | おいしい話題 富士吉田市立病院の近く。の割烹。 チョレギサラダが旨い。(o^^o) 馬レバーは初めて食べた・・・ 癖は少ない・・・ アンコウの昆布締めも美味しかった。 噛み締めるほどに昆布の味が口の中に広がる。
試合結果 2009-03-16 | ソフトバレー 午前中の一次予選は一勝一敗。 二次予選は一試合だけで勝利。 結果、午後は三位リーグ進出。 三位リーグは二勝一敗。 結果2位となった。 一回り以上の年下とも対戦。 背は小さくてもジャンプ力とスパイクの威力がすごい。 勝つには勝ったが苦戦した。 若さって、、、、、、、羨ましい… 帰りは温泉
ソフバ初大会 2009-03-15 | ソフトバレー 上野原市秋山での大会。 一次二次は2セットマッチ。 さて結果はいかに… 今回メンバーがスノボで左肩打撲のためにフル出場はきついためライバルチームから応援を頼んだ。