さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

土曜の一曲26

2007年03月03日 | 音楽

プロ野球のオープン戦も先日はじまり、今日からJリーグ゛もスタート。

眠っていた色々なものが、ゆっくりと動きはじめました。

いよいよ春も、すぐそこまで来ましたね。

というより春は、もうやって来ているのでしょうか?

毎年、大活躍するスタッドレス・タイヤも、今年は雪に触れたのは、

わずか一回のみ。

さびしそうに乾いた道の上を、「ブーン」と無意味な音を出して走っています。

可愛そうだから、明日にはもう外そうかな・・・。

今日のニュースで、どこどこの桜の木が満開になったとか・・・言ってました。

 

こんなアッタカイ春の日、車を走らせながら聴くには最高の曲があります。

 ドゥービー・ブラザース

            『 リッスン・トゥ・ザ・ミュージック 』(1972年)です。

ドゥービー・ブラザース」といえば、「イーグルス」と肩を並べる

2_25 ウェスト・コーストを代表するバンドで、

 私の大好きなアーチストの一つです。

 この二つのバンドがアメリカン・ロック・シーンに

 革命を起こしたと言っても過言ではないと思います。

 ドゥービーが当時、ロックの新しい音を決めるとも

言われた程でした。

 

リッスン・トゥ・ザ・ミュージック

歌っている自分達が一番楽しんでいる様な曲。

俺達は本当に音楽が大好きなんだゾー。そんなことを言いたい様な曲。

1_27 小気味よいリズム・ギターのイントロで始まり、

 (それだけで充分ハッピーな気分にしてくれる)

 張りのあるトム・ジョンストンの高音のボーカルが入ると、

 もうたまりません。踊りだしたくなるくらいです。

 爽やかな春の日、乾いた空気にあたりながら

この曲を聴けば最高。 なにも言うことはありません。

次の休日にはドゥービーを連れてドライブに行くことにしよう。

 

日頃ため込んでいるストレスもふっ飛ばし、新鮮な春を見つけに出かけよう。

そこには何か新しい発見と、素晴らしい出会いがありそうです。

                              アップルくん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/