写真の犬は、我が家のNO2の「阿南(アナン)」です。
いつもこの場所で、居間のチェックをしつつうたた寝です。
NO2・・・・・・いつも2番手を位置づけられた控えめな仔です。
なぜ、2番手かというと・・・・
2番目に我が家にやって来たからであります。
アナンが来た時には、すでにポメの蓮ちゃんが、アイドルとして
君臨しており、当時、正しく犬を育てる!ということに情熱を燃やしていた
アホ丸出しの飼い主(私)が読んでいた本に、多数飼いの決まりごとが書いて
あり、その教訓に従い、なんでも一番は蓮。次にアナン。
と、理不尽にも決まってしまったのでした。
抱っこ、エサ、おやつ・・・・・全部そうです。
家族が帰宅したときにも、2匹が喜んで飛びつきたい!!んですが
蓮が飛びつくのが終わるのを、後でシッポを振って待っています。
これまでの11年の間には、その順位をめぐる、2匹の大きな喧嘩が
何度かありましたが、一番手奪回までは至らずでした。
「正しく犬を育てる」などということが、アホらしくなってやめてしまっても、
この順位はそのまんま残ったようでした。
蓮が、目が見えなくなり、体力も落ちた今・・・・・・。
アナンの中で虎視眈々と眠っていた感情が、むき出しに!!
堂々と、蓮の前にしゃしゃり出る、蓮のトイレで用をたす、蓮が居間に来ると
威嚇のうなり声をあげる・・・・等々。
・・・・ふぅ・・・・・そうかい、アナン。おとなしくて控えめな子と思ってたけど、
我慢してたのかい・・・・。って複雑な思いにかられるアホな飼い主です。
蓮をかばってアナンを叱る私達に
「ちっ」って舌打ちしてそうな感じもする・・・(笑)
犬ってホントおもしろい。やめられまへんなァ・・・・・・。
アホな飼い主 蓮ちゃんママ