satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

H公園からK公園へ

2017年02月04日 | 野鳥
今週の鳥撮りドライブは月曜日に遠出をしたので近間に行ってきました。
先ずはH公園へ朝一番の駐車場は空いています。常連さんも見つからなくて園内を一回り、
アトリの群れとシジュウカラは沢山いましたが、カワセミも出て来ていませんでした。







それでは、とK公園に移動です。
駐車場はまだ空きがありましたが、お天気も良いので賑わっていました。
一番に見つかったのはベニマシコ♀でした。
撮っていたら、「何がいますか?」と聞かれたのですが背中ばかりで顔が見えないので指を差したら「あぁ、ベニマシコ♀ですね。近くに♂もいる筈だから探したら。」
と言われましたが、後から団体さんが30人程近づいて来たので諦めて移動しました。





園内特にめぼしい野鳥には会えずに居たのはカシラダカ、シメ、最後はもう一度ベニマシコのいた所を覗いたらガビチョウが2羽で餌探しをしていました。











何度かこちらの公園には来ていますが、団体さんが何組か来ていてどこも賑やかでした。
アリスイとルリビタキのポイントでCMさんが並んでいましたが、近くの公園で見る事が出来たので帰って来ました。
  

ウオーキング記録   2月4日 10068歩