satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

A公園でトラツグミ

2017年02月12日 | 野鳥
今日も青空ですが、風が冷たい1日でした。

さて昨日の午後はA公園に出かけました。
今季はM池でトラツグミが見られるとの情報を頂いたのでM池に直行です。
CMさんを探しながら歩きだしてすぐ遠くに3人のCMさんが見つかりました。
綱が張り巡らされた奥なので大回りをしてポイントにたどり着きました。

ご挨拶をしてカケスを待っているというCMさんにご一緒させて頂きました。
カケスを待っている間に気が付けばトラツグミが登場です。
びっくり眼のトラツグミ、皆さんは沢山撮ったようでカケス待ちをしていらっしゃいましたが
今季初見のトラツグミが近くに出て来てくれてラッキーでした。











「カケスが来た!」と教えて頂いてカケスに戻りましたが、ドングリの所には一瞬降りて飛び去りました。
何度か来るのですが枝被りばかりでまともにはとれません、やっと1枚撮れたのは正面顔でした。



待っている間に猛禽がカラスに追われて上空に現れました。
遠くですが、羽の模様でノスリでした。



次はもう少しはっきりした写真を撮りに。また行きたいポイントです。

ウオーキング記録  2月12日   2339歩