
鳥友達からアカハジロの情報を頂いたので、早速出かけてきました。
電車でU公園、以前に一度行ったことがあったので調べなくても場所は判ります。
埼京線のホームから今朝は富士山が綺麗に見えました。


公園についてホシハジロとユリカモメは沢山いるのですが、写真でしか見た事の無いアカハジロをどうしたら
見つけられるか?と池を見ていたらCMさんが歩いて来られました。
「池の奥にいるのでそちらに向かう所です。」と言われたのでご一緒させて頂きました。
沢山のCMさんが池の両側から3脚を立てて撮っていました。
カモ類が沢山で何処にいるのかわかりません。
一緒に来て下さった方が、先に来ていた方からいる場所を聞いて教えてくれました。
1羽だけしかいないアカハジロ、探すのは困難でしたが教えて頂いて見つける事が出来ました。
北風が強くて鴨達も首を羽に入れて休んでいるので動きのある所は見られませんでしたが
一度だけ首を上げてくれました。



U公園でお世話になったCMさん、ありがとうございました。
公園では河津桜も咲いていて今年初の桜も見られました。




入口近くでは少年がカモメにポップコーンを上げていたので、ユリカモメと鳩が入り混じっての乱舞
も見られました。
昨日は沢山歩いたので、今日は休養日にするつもりでしたが出かけて沢山の成果がありました。
情報を有難うございました。
ウオーキング記録 2月19日 5777歩