

気温も20度まで上昇したのですが、午後からは春2番と強風が吹き荒れました。
今日は休養日にして午前中は畑のほうれん草を収穫、一度で食べきれない分は冷凍保存用にと多目に採ってきました。
さて2月18日のT公園ではお目当ては見られなかったのですが、野性のコブハクチョウは初見なので
池の鳥達の画像を整理して遅ればせながらUPします。
コブハクチョウは初見と思いましたが、1月30日に見たコハクチョウと思ったのはコブハクチョウでした。

梅林の梅も見ごろでした。

何年もいるそうで人馴れしていてパンを持った方にはおねだりして手の平から貰っていました。
近くでみたらコブも良く見えました。

縄張り意識が強いそうですが、ハクチョウと気が合ったのか仲良く休んでいました。
対岸にはミコアイサが3羽泳いていましたが、向こう岸まで歩くのは大変そうなので、撮った画像をトリミングしました。




ウオーキング記録 2月20日 2126歩