
に出かけました。
ヒレンジャクで通い詰めた森ですが抜けたと聞いてから10日ぶりでした。
先ずはP森の駐車場でCMさんを見つけて様子をお聞きしたら「森の中はCMさんは少なくて野鳥も特に見ていない。」と移動
するところでした。
P森は中を歩かないでK森に移動しました。
K森に着たらCMさんが集まってカメラを構えている所が見えました。
早速ご一緒させて頂きお聞きしたら「サンショウクイが来ているけれど、この木の上で何処にいるか見えない。」と探している
所でした。
木の葉で見えませんでしたが2羽が飛び立つのが見えました。
皆さんと一緒に飛んだ方向に移動しながら探していたら見つけて下さったのですが、やっと撮れた初見はお腹ばかりでした。
残念ながら見つけてもすぐ飛んでしまい良い所には出てくれませんでした。
午前中だけでしたが森の中を歩きながら常連さんから情報を頂けて初見も出来て嬉しかったです。
抜けたと思ったヒレンジャクがまだP森とK森にいるとの事でした。



森の中には大きなスズメバチの巣がありますが蜂が飛んでいないので今は空の巣でしょうか?

大きな木の上のエナガの巣も教えて頂けました。
まだ雛は孵っていないそうです。
今日もお世話になり有難うございました。